年末になるとやってくるレコード大賞!
毎年12月30日の楽しみの一つですよね。
今年も12月30日(土)17:30からの放送予定となっています。
この記事ではレコード大賞2023のタイムテーブル・セトリについて、出演者や順番などを調査していきたいと思います!
- 【レコード大賞2023タイムテーブル】出演者の順番は?
- 【レコード大賞2023セトリ】出演者は何を歌う?
是非ご覧ください。
【レコード大賞2023タイムテーブル】出演者の出る順番は?
レコード大賞2023年のタイムテーブルは、10月12日時点でまだ発表されていません。
去年の放送の流れをみてみましょう。
以下は、与えられた時間とイベントを表形式にまとめたものです。
時間 | イベント |
---|---|
17:30 | オープニング |
17:40 | 新人賞 |
18:15 | 最優秀新人賞 |
18:27 | 特別顕彰 |
18:40 | 特別賞 |
19:03 | 特別顕彰 |
19:13 | 優秀作品賞 |
19:55 | 特別賞 |
20:18 | 特別国際音楽賞 |
20:26 | 優秀作品賞 |
20:54 | 特別賞 |
21:13 | 優秀作品賞 |
21:33 | 最優秀歌唱賞 |
21:51 | 大賞 |
という流れになっていました。
大きな変更はないと思いますが、公式に情報が発表され次第追記しますね!
皆様が選ぶ2023年のレコード大賞はなんでしょうか。
2022年12月30日の放送から動きがない公式Xがこちら。
3年ぶりに新国立劇場の客席に
— 輝く!日本レコード大賞 (@TBS_awards) December 30, 2022
観客をお招きしての #日本レコード大賞
お楽しみ頂けましたか?
少しずつ日常を取り戻しつつある今なお
不安な日々を過ごされている方も多いと思います
そんな皆さんの心に寄り添う「音楽」を#TBS はこれからも届け続けます
ご覧頂きありがとうございました🥺🏆🤍 pic.twitter.com/4WCo23R1Hm
新しい情報が更新されるのが楽しみですね♪
気になる方は公式のXをフォローしておくと、最新情報が届きますよ!
【レコード大賞2023セトリ】出演者は何を歌う?
レコード大賞2023について、情報はまだ発表されていませんので、出演者もまだわかりません。
レコード大賞はその年、世界的社会現象となった曲に賞が与えられます。
審査基準は『芸術性、独創性、企画性が顕著』『優れた歌唱によって活かされた作品』『大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映、代表したと認められた作品』となっています。
歴代レコード大賞はこちら。
年代 | 曲名 | アーティスト名 |
---|---|---|
2020年 | 炎 | LiSA |
2021年 | CITRUS | Da-iCE |
2022年 | Habit | SEKAI NO OWARI |
2020年からの受賞はこのようになっていました。
そして皆様は、今年一番聞いた曲は何でしょうか。
この曲のアーティストも出演されるのではないでしょうか。
レコード大賞公式サイトはこちら。
【まとめ】【レコード大賞2023】セトリは?出番順・出る順番を徹底調査!
この記事ではレコード大賞のタイムテーブル・セトリや、出演者、順番について調査しました。
現在、レコード大賞2023についてまだ詳しい情報は出ていませんが、11月頃に出演するアーティストが公表されるのではないでしょうか。
今年もたくさんの曲がヒットしていますので、どのアーティストが出演されるのか気になりますよね!
受賞者を予想してみるのも楽しいかもしれません。
今年の最後に、大好きな曲を聴きながら過ごしましょう。
私の一番聞いた曲はこちら、怪獣の花唄(Vaundy)、ドライフラワー(悠里)、シンデレラボーイ(Saucy Dog)、新時代 ウタ from ONE PIECE FILM RED(Ado)です。