夏と言えば花火!
皆さん花火は好きですか?
ここ数年は自粛生活もあり、夏の風物詩であるお祭りや花火大会がなく寂しさを感じていました。
今年は自粛も緩くなり、お祭りや花火大会が徐々に復活するのではないでしょうか!
そこで今回は
- 三重県名張川納涼花火大会2023の詳細や混雑回避方法!
- 三重県名張川納涼花火大会2023の交通規制や渋滞・混雑予想!
- 三重県名張川納涼花火大会2023の会場近くの無料・有料駐車場!
- これから三重県名張川納涼花火大会に行かれる方に向けてのエピソードやおすすめのポイント!
について紹介していきます!
見に行こうと思われている方はぜひ参考にしてください!
目次
三重県名張川納涼花火大会2023の詳細や混雑回避方法を紹介!

三重県名張川納涼花火大会祭りの日時や時間帯は?
日にち
7月中旬〜8月頃。
時間
19時頃から屋台で食べ物を買うことができ、20時〜21時30分頃まで。
お祭りの場所や住所!
名張川納涼花火大会 名張川。
混雑回避の方法は?
コロナが落ち着いたので車で行く方は混みます。
徒歩の方は自宅が近かったり、お迎えがあったりする人も混むのが防げます。
友達同士であればまったりお祭りが終わった後のんびり帰る方。
電車で帰る方もいらっしゃいます。
祭りのおススメの屋台は?
屋台の値段はいくら?
屋台 | 値段 |
唐揚げ | 500円 |
かき氷 | 300〜500円 |
焼きそば | 500〜600円 |
近くのトイレやごみ箱はどこにありますか?
近くのトイレはコンビニになります。
お祭り会場の中や外にごみ箱があります。
荷物が多くなければ自宅に持って帰る人もいるようです!
三重県名張川納涼花火大会2023の交通規制や渋滞・混雑予想は?

三重県名張川納涼花火大会2023の会場へのアクセス方法は?
私の自宅から車で20分でいけます!
徒歩は遠いのでおすすめしないです。
自宅から徒歩5分くらいの東田原のバス停の所まで行き
バスから名張駅のバス停まで降りる。
駅から名張川まで徒歩20分~30分ぐらいで着きます!
三重県名張川納涼花火大会2023の会場への交通規制や渋滞は?
帰りは皆さん地元なので近道通る人や、渋滞の近くに自宅があれば渋滞します。
たくさんの人が来るので交通規制はあると思います!
今年の情報は現在明かされてませんので、公式の情報をチェックしていきましょう!
特に渋滞になれば事故につながりますので、渋滞にならないところで警備員さんが誘導してくれます。
三重県名張川納涼花火大会2023の会場近くの無料・有料駐車場は?

三重県名張川納涼花火大会2023の会場近くの無料駐車場の場所は?
駐車場の場所は特に決まっていません。
近くの市役所に駐車したり、イオンモールや、コンビニ、パチンコ屋さんであったりを利用しています。
三重県名張川納涼花火大会2023の会場近くの無料駐車場の収容台数は?
有料の駐車場+安いとこであれば台数は最低でも10代から15台ぐらいは停めれるかと思います。
三重県名張川納涼花火大会2023の会場近くに有料駐車場や穴場の駐車場があるか?
穴場といったら近くのパチンコ屋さん!
穴場といっても過言ではなく、広いので花火をゆったり見ることができます。
三重県名張川納涼花火大会2023に車で行くならakippa(あきっぱ!)の無料登録がおススメ!
そんな方におすすめなのが、駐車場をあらかじめ予約すること!
安くすぐに駐車できる【akippa(あきっぱ!)】という駐車場予約サービス!
「akippa」は、駐車場の貸し借りができる駐車場サービスです。
PCだけでなくスマートフォンからも簡単に予約完了できるので、無料駐車場が開いてない!
といった緊急時にも自分の代わりに空いている駐車場を探してくれます。
まずは無料で新規会員登録で、ピッタリの駐車場を探してみましょう♪
困った時の為に、まずは無料で会員登録!
これから三重県名張川納涼花火大会に行かれる方に向けてのエピソードやおすすめのポイント!

地元に愛されてる名張川なので、川を見ながら美しい花火が見られます。
近くにパチンコ屋さんがあり、そこに駐車して正面で花火を見ることもできるので、人混みの中に入らず1人で見たい方にもおすすめです!!
色々なお店の光や花火の光が混ざり合い、観客席から見たらウットリ癒されて、嫌なことも忘れるくらい、地元の人が集まる花火大会です。
花火の打ち上げ数はそれほど多くないですが、皆さん頑張って打ち上げてくれてると思うと一発一発がとても美しいです。
これが実際に私が撮った写真です!
とても素敵でしょう?

フィナーレでは花火の光もそうなんですが、花火の音も迫力があり、思わずずっと手を叩いて、おーっと感動するくらい綺麗な花火です!
良かったらぜひ見に行ってみてください!!
この記事のまとめ!
ここ数年花火を見る機会がほとんどなかったと思います。
ご家族や友人と数年ぶりに見る花火は、これまでとまた感じるものが違うのではないでしょうか?
都会と違い少しのんびり見られる花火大会、楽しい時間を過ごせることと思います。
行かれる方はぜひ上記のことを参考にして見てください!
子供がいるから遠くまでの移動は車が良い…
近くの駐車場に確実に停められる方法ってないのかしら…