デビューから15年経った今でも、各々の個性を活かしながらアイドルとして輝き続けているHey! Say! JUMP。
ドラマや映画、ラジオ、バラエティ番組など多方面で活躍しています!
そんなHey! Say! JUMPですが、実は過去にグループを辞めたメンバーがいます。どんなメンバーだったのか、なぜ辞めたのか気になりますね。
今回は
- Hey! Say! JUMPは誰が辞めた?
- Hey! Say! JUMPからメンバーが辞めた理由は?
- Hey! Say! JUMPの辞めたメンバーのその後はどうしている?
について調査していきます!
知らなかった方やもっと詳しく知りたい方は必見です!!
目次
Hey! Say! JUMPは誰が辞めた?
過去に辞めたメンバーは2人います。
森本龍太郎(もりもとりゅうたろう)さんと岡本圭人(おかもとけいと)さんです。
2人はどのような人物なのでしょうか?
詳しく紹介していきます!
森本龍太郎について!
森本龍太郎さんは、Hey! Say! JUMPに所属していた当時はグループ内最年少でした。
Hey! Say! JUMPとしてデビューするまでは、有岡大貴さんや伊野尾慧さん達と共にJ.J.Expressとして活動したりしていたようです。
そして弟が1人、妹が1人いるのですが、なんと弟はSixTONESの森本慎太郎さんなんです!
妹さんもニコラの元モデルで、現在は一般の方として過ごされています。
森本龍太郎と森本慎太郎さんとは不仲?
以前、家族とは長らく会っていないというそっけない回答から、「家族は不仲なのでは」という噂が。
樹はお兄ちゃんの元チームのKAT-TUNとの絡みイメージあるし、KAT-TUNの弟感あるけど、慎ちゃんの平成JUMPとの絡みあんまないよな。山田涼介の弟感ないな
— 長風呂ちゃん🦖 (@oppaipaai081) June 5, 2024
森本龍太郎とあんま仲良くなかったのかすぐやめたから絡みないのか慎ちゃん自身が小さい頃からジャニーズいたからあんま弟イメージないのか
この噂に関しては、完全にデマですので安心してください!
誕生日を祝っていたり、慎太郎さんが落ち込んでいた時に龍太郎さんが励ましたりするエピソードもあるため、家族として仲は悪くないでしょう。
岡本圭人について!
岡本圭人さんはHey! Say! JUMPとしてデビューするまでイギリスへ留学していたということもあり、ほとんどジャニーズJr.としての活動をしていませんでした。
なんと父親は男闘呼組として活躍されていた岡本健一さんです!
親子での共演も度々ありました。「パパ」呼び、可愛いですね ♪
ジャニーズJr.としての活動もなくデビューが決まったため、岡本圭人さんは「ただの岡本健一の息子でしかなかった」と語ったこともあります。
Hey! Say! JUMPメンバーが辞めた理由は?
2人はなぜグループを辞めてしまったのでしょうか?
2人には、それぞれの理由がありますので紹介しましょう!
森本龍太郎が辞めた理由は?
辞めてしまった理由は、未成年喫煙です。
森本龍太郎さんは、2011年11月にHey! Say! JUMPを脱退しました。
Hey! Say! JUMPのデビューは2007年なので、デビュー4年後に辞めているようです。
事務所自体は2014年に退所しており、その間は活動休止状態。
2011年、当時高校1年生だった森本龍太郎さんは週刊誌に未成年喫煙をしていると報道され、喫煙をしている写真が流出しました。
こちらが実際に流出した記事のようです。
ジャニーズ事務所が本人に確認をしたところ、森本龍太郎さんはこれを認めました。
そして6月27日、ジャニーズ事務所は無期限活動休止の謹慎処分を発表。
その後11月14日に公式サイトから森本龍太郎さんのプロフィールが削除され、これ以降復帰の可能性はなくなりました。
抜けた理由がまさかの未成年喫煙なんて…。
2017年に雑誌「JUNON」でインタビューされた際には、「ジャニーズの活動を理由にイジメを受けていて、ストレスのはけ口として親友の家に行った時にタバコを勧められ吸うようになった」と語っていました。
2021年にHey! Say! JUMPが行ったファンクラブ会員限定の生配信イベントでは、山田涼介さんが森本龍太郎さんと喧嘩した際の思い出話を語っていました。
ジャニーズ事務所としては退所した人の名前を出してはいけないのかもしれませんが、メンバーから元メンバーに関する発言が聞けるのは嬉しいですね。
岡本圭人が辞めた理由は?
辞めた理由は、俳優活動に専念するためです。
岡本圭人さんは、2021年4月にHey! Say! JUMPを辞めました。
岡本圭人さんは、2018年8月に芝居を学び人間的にもタレントとしても成長することを目標にアメリカの演劇学校に留学するためグループの活動を一時休止。
活動休止前には、未来のHey! Say! JUMPに相応しい人間になれるように頑張ってくると語っていました。
卒業後はグループ活動に復帰する予定だったようです。
しかし、無事卒業し日本へ帰国した2021年4月5日。
公式サイトより、4月11日でHey! Say! JUMPとしての活動を終了し俳優業を中心に活動していくことが発表されました。
そのため、ジャニーズ事務所は退所せずにHey! Say! JUMPを辞めてしまったのです。
親御さんが俳優の岡本健一さんということもあり、俳優業とアイドル業できっと葛藤があったのかもしれません。
留学したことにより、役者として歩んでいきたいという気持ちが強くなったようですね。
辞めることが報告されると、多くのファンが悲しみました。
ファンクラブの報告動画では山田涼介さんがモヤモヤしたような悲しそうな、辛い表情をしていました。
ファンからもメンバーからも愛されていたからこそ、納得できない人や辛いけど頑張って受け止めようとする人が多くいました。
岡本圭人さんを入れた9人でのラストライブはオンライン配信にて行われました。
活動休止前と比べ、留学によって成長したように感じている人が多くいました。
報告から活動終了までたった数日しかありませんでしたが、最後には大勢の人が応援していました。
Hey! Say! JUMPの辞めたメンバーのその後は?
2人はグループを辞めた後、どのようなことをしているのでしょうか?
森本龍太郎の現在は?
森本龍太郎さんは、現在YouTuberとして活動しています。
YouTuberになるまでにも様々な活動をしていました。
Hey! Say! JUMPを辞めた後は、高校の同級生と共にダンスボーカルユニットZEROを結成しました。
また、2017年にはZEROの内1人のメンバーと2人でBLACKJACKというユニットを組みました。
しかし、2019年9月に森本龍太郎さんの「新たな夢に挑戦したい」という意志により解散が発表され、2020年1月にZEROは解散し、BLACKJACKも自然と消滅してしまいました。
弟の森本慎太郎さんが所属しているグループSixTONESのデビューと同じタイミングでの解散だったため、「何か関係しているのでは…?」と言われています。
森本慎太郎さんのデビュー決定が8月、デビューは翌年1月。
ZEROの解散が発表されたのは9月で解散は翌年1月だったので、何か不自然に感じてしまいますが実際のところは分かりません。
その後はYouTuberとして活動を開始しました。
そのYouTubeはコチラです!
2024年現在はメンズボーカルグループの育成などに携わっており、YouTubeちゃんねる登録者数2.77万人。
歌ってみた動画や森本龍太郎さんのプロジェクトユニット「NEON GENESIS」などの動画をあげています!
岡本圭人の現在は?
岡本圭人さんは、ジャニーズ事務所に所属しながら俳優業の活動を行っています。
- Le Fils 息子 (主演)
- M.バタフライ
- 盗まれた電撃 パーシー・ジャクソン ミュージカル (主演)
- 4000マイルズ~旅立ちの時~ (主演)
- ハムレット
と、数多くの舞台に出演してきました。
中でも主演を務めた「Le Fils 息子」は、岡本健一さんと親子共演を果たしています。ジャニーズとして活動しているからこその共演に岡本健一さんのファンも岡本圭人さんのファンも喜んでいました。
今後も俳優業をしていくと思われます。
留学を通して学んだことを存分に生かして欲しいですね。
岡本圭人くん、これからも頑張れ!!
また、岡本圭人さんはジャニーズ事務所を辞めたわけではないので、Hey! Say! JUMPのメンバーも至る所で名前を出しているようです。
元メンバーのことも大切にする、とても暖かいグループです。メンバーも応援していることでしょう!♪
Hey! Say! JUMPの辞めそうなメンバーはいる?
現在、所属するアイドルが次々と退所していますが、山田涼介さんが退所を考えているという噂がたちました。
ただそんな噂に対して、山田涼介さんは真っ向から否定。
メンバー同士仲が良く、インタビューなどでもよく「Hey! Say! JUMPとしての活動が楽しい」などを各々語っています。
とても良いグループだなと感じるので、誰にも辞めてほしくないですね…!
また、ジャニーズの中でも盛り上がりを見せるのがSnow Man!
最新のSnow Manの情報を集めてみましたので、こちらもご覧くださいね。
【Hey! Say! JUMP】は辞めてもそれぞれで活動を頑張っている!
辞めたメンバーも、それぞれの道で頑張っているようです。
ファンを思ってなのか、ただ単にHey! Say! JUMPが元メンバーのことを好きすぎるのかは分かりませんが、時々名前を出してくれるのが本当に嬉しいですね。
現在は8人となってしまったHey! Say! JUMPですが、ファンを楽しませてくれていることには変わりありません。
Hey! Say! JUMPのことも元メンバーのことも、ずっと応援していきましょう!!