大王わさび農場のお土産ランキング5選!通販で買える商品や施設の感想は?
目次
大王わさび農場のお土産ランキング5選!

- ワサビ漬け
- わさびチューブ
- ワサビ塩
- わさびせんべい
- わさびポテトチップス
大王わさび農場のお土産の通販で買える商品は?

- 生おろしワサビ
- わさびのおやき
- ワサビ塩
- わさびポテトチップス
- わさびしぐれ
などかなり多くの商品を取り扱っているので、是非一度ご覧になってみてください!
こちらの公式HPから通販で購入できます!
大王わさび農場の施設紹介!

大王わさび農場は長野県にあります!
大王わさび農場の施設の所在地は?
長野県安曇野市穂高3640
大王わさび農場のアクセスは?
車の場合
長野自動車道 安曇野インターから車で約10分です。
タクシーの場合
JR大糸線穂高駅下車でタクシーで約10分です。
駐車場情報!
施設に無料駐車場があり、350台ほど停められます。
大王わさび農場の施設の感想は?
とても自然が豊かな中にある施設で、わさびがどんな所で育ち、収穫されるのかを見ることができます。
また、施設内で食べられるワサビのソフトクリームが珍しかったので食べてみたのですが、想像以上においしくてバニラとワサビの風味が意外と相性良くて驚きでした。もし行ったらぜひ食べてみてほしいスイーツです。
施設内を散策していると、飲食以外のお土産ショップもあり、こだわりの箸を売っているお店で箸もお土産に買いました。
母へのプレゼントでしたが、持ちやすくて使いやすいと好評です。わさびを活かしたメニューが豊富なレストランもありました。
この記事のまとめ!
大王わさび農場に入ったことがありませんが、体験もできて家族連れでも楽しめる施設だということが分かりました!
関東にお住まいの方はお出かけや旅行のついでにもよれると思うので、是非お立ち寄りください♪
お土産ショップには、わさびを使った商品が豊富に揃っていて、自分でお土産に購入した「ワサビ漬け」と「わさびチューブ」はとてもおいしかったです。
ツンとする感じもとても爽やかで清涼感のあるワサビの風味でおすすめです。