カウントダウンTVの2時間スペシャルの放送が決定しました!
この記事では、カウントダウンTVの2時間半スペシャルの順番(タイムテーブル)や出演ジャニーズグループのセトリについてなど、気になるアレコレを調べちゃいます!
- カウントダウンTVライブライブの2時間スペシャルの日程や詳細は?
- 今日のカウントダウンTVライブライブの2時間スペシャルのセトリは?
- カウントダウンTVライブライブの2時間スペシャルのタイムテーブルは?
- 今日のカウントダウンTVライブライブの2時間スペシャルにジャニーズは出ない?
- カウントダウンTVの見逃し配信は?
- カウントダウンTVライブライブの2時間半スペシャルの観覧募集はまだ間に合う?
最新情報をチェックして、予習をしておきましょう♪
目次
【1/20】カウントダウンTVライブライブの日程や詳細は?
カウントダウンTVは6月24日(月)に2時間スペシャルがありましたよね。
「ウェディングソング」と題して、感動的な映像がたくさん流れましたね。
懐かしい曲も多く、映像を見ているだけでハッピーな気分になれました!
次回の放送はいつなのでしょうか。
詳細についても調査しました。
【1/20】今日のカウントダウンTVライブライブの2時間半スペシャルの日程は?
カウントダウンTVは、1月20日(火)23時45分から2時間の放送です!
出演アーティストは未発表だったので、わかり次第更新します!
その前に、12月のCDTVを振り返ってみましょう!
- INI
- IMP.
- アイナ・ジ・エンド
- Aile The Shota
- Aqua Timez
- =LOVE
- IS:SUE
- AKB48
- A.B.C-Z
- NCT WISH
- &TEAM
- 神はサイコロを振らない
- 川崎鷹也
- 輝叶
- Kis-My-Ft2
- 北山宏光
- KATSEYE
- CANDY TUNE
- CUTIE STREET
- THE JET BOY BANGERZ
- THE RAMPAGE
- JO1
- GENERATIONS
- s**t kingz
- シャイトープ
- SWEET STEADY
- SUPER★DRAGON
- SUPER BEAVER
- Tani Yuuki
- DA PUMP
- 超ときめき♡宣伝部
- 超特急
- DXTEEN
- T.M.Revolution
- TOMORROW X TOGETHER
- Travis Japan
- 中島健人
- ≒JOY
- 西川貴教
- NEXZ
- 乃木坂46
- 野田愛実
- ≠ME
- Hi-Fi Un!corn
- BALLISTIK BOYZ
- ハンブレッダーズ
- THE BEAT GARDEN
- BE:FIRST
- FUNKY MONKEY BΛBY’S
- FANTASTICS
- 舟津真翔
- FRUITS ZIPPER
- BREAKERZ
- FLOW
- BABYMONSTER
- MAZZEL
- マカロニえんぴつ
- ME:I
- Mrs. GREEN APPLE
- 三宅健
- M!LK
- Mega Shinnosuke
- モーニング娘。’25
- 由薫
- RIIZE
- LiSA
- Little Glee Monster
- LIL LEAGUE
- LE SSERAFIM
- REIKO
- ONE N’ ONLY
2024年は何が流行るのか、CDTVを見ればわかります♪
上半期より下半期に話題になった方が印象が残るんだよね。
カウントダウンTVライブライブの2時間半スペシャルの番組の詳細・見どころは?
CDTVライブライブ!の見どころと言えば、何と言っても生のパフォーマンスです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
まるでコンサート会場にいるかのような臨場感を楽しめます^^
生の熱気が画面越しに伝わってくるので、とってもお得な気分です♪
好きなアーティストの「今」が観れるのは貴重ですよね!
CDTVでは、フルサイズで歌ってくれることも♪
その点も合わせて期待しちゃいましょう!
フルサイズを披露してくれる番組ってないので貴重ですよね。
アーティスト同士意外な接点や絡みが見られるのもカウントダウンTVのよいところですよね。
1/20今日のカウントダウンTVライブライブのセトリは?
1月20日(火)のカウントダウンTVの2時間スペシャルのセトリはまだ発表されていません!
また追加情報が、発表され次第更新します!
- わかり次第更新します!
アーティスト | 曲 |
次の放送までに前回の放送を振り返りましょう!
公開されているセトリの中で、Number_iは『GOAT』『INZM』を披露!
イナズマ!3本の衝撃!
Snow Manは『EMPIRE』『Dangerhoric』を歌う予定です!
We build an EMPIRE♪夜明け射す光のレイヤー♪
Mrs. GREEN APPLEは『ライラック』『familie』を披露!
青に似た酸っぱい春とライラック♪
生放送だからこそ、今回も予定変更やサプライズ発表があるかもしれませんね。
突然のゲストアーティストの登場や新曲披露など、生放送の醍醐味です!
番組サイトやSNSで最新情報をリアルタイムでチェックしてます♪
次の見出しでは、カウントダウンTVのタイムテーブルについて調査しています。
今日のカウントダウンTVライブライブのタイムテーブルは?
カウントダウンTV2時間スペシャルのタイムテーブルは発表されていません。
タイムテーブルが発表されれば、推しの出演時間もわかりスケジュールも立てやすいですよね。
もし今後詳しい内容が発表されれば、タイムテーブルも更新しますね。
次の見出しではSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ)からの出演者について調査しました。
今日のカウントダウンTVライブライブにジャニーズは出ない?
11月25日(月)のカウントダウンTVライブライブの2時間半スペシャルでは、STARTO ENTERTAINMENT(ジャニーズ)から、Kis-My-Ft2、King & Prince、中島健人、なにわ男子が出演!
次回は誰が出るのか楽しみですね!
12/18に出演したカウントダウンTVでのなにわ男子については、別記事にて詳しく書いてます!
カウントダウンTVの見逃し配信はどこで見れる?
カウントダウンTVは、放送終了後翌日12時よりTVerにて2週間見逃し配信があります!
2時間スペシャルは前(中)後編と2~3つに分かれて配信されているので、配信終了まで何回も楽しめますよ♪
又、ジャニーズは見逃し配信終了後、YouTubeにて期間限定配信も行われるので要チェックです!
今TVerでCDTVライブライブ見てる🤭こないだ生放送途中までしか見てなくてNumber_iはバッチリ見てたけど、
— モンブラン🌰iLYs❤️ (@kumipinky43) August 28, 2024
ポルノグラフィティfes.見たかったから見てた🤣ほぼ全曲岡野さんと一緒に歌ってた(笑)トークも面白かった💕
TVerは無料でみれるので、仕事や予定で見れなかった!と言う方は早めにTVerで見ましょう!
次の見出しでは、気になるCDTVの観覧募集について調査しています。
今日のカウントダウンTVの観覧募集はまだ間に合う?
歌番組で観覧の番組協力などがある場合、そのグループのファンクラブ会員宛に連絡があります。
今現在、出演するアーティストのファンクラブからは、連絡は来ていないようです。
出演するグループのファンクラブに入会していると、番組協力としてお知らせメールが配信されるんですよね。
ちなみに、CDTVでは、「サポートメンバー」を募集しているようです!
最新のアーティスト出演情報や番組のプレミア情報を
番組の応援団 (=サポートメンバー) にお届け!
SNSで発信して一緒に番組を盛り上げてくれるメンバーを募ります!ご応募いただいた中から選ばれた方には
CDTV ライブ! ライブ! https://www.tbs.co.jp/cdtv_livelive/
会員番号を発行し
番組オリジナルの 「CDTVサポートメンバー証」 をお送りいたします!
番組サポーターになれば、今後、推しに会えるチャンスが増えるかもしれませんよ♪
今日のカウントダウンTVの会場はどこか?
今回のカウントダウンTVライブライブ!の会場は、残念ながら発表されていません。
番組観覧の情報が出るようになれば、わかるかもしれませんね。
最近の放送は、スタジオからの生放送が多いですよね。
特別な場合の会場候補は、どこなのでしょうか。
- さいたまスーパーアリーナ
- 幕張メッセ
などの大型会場で開催されると嬉しいですよね。
今後、歌番組の特番も、大型会場での観覧も増えていくのでは?と期待しておきましょう!
【まとめ】カウントダウンTV今日のタイムテーブル・セトリ!ジャニーズは出ない?
この記事ではカウントダウンTVの2時間スペシャルについて調査しました。
12/9のセトリやアーティストは未発表のため、発表され次第更新します!
- カウントダウンTVの年越しスペシャルは12月31日(火)夜23時45分から!
- カウントダウンTVの年越しスペシャルのタイムテーブルは発表なし!
- カウントダウンTVの年越しスペシャルで元ジャニーズからの出演はKis-My-Ft2やTravis Japan、北山宏光など数多く出演予定!
- カウントダウンTVの見逃し配信はTVerから!
- カウントダウンTVの年越しスペシャルの観覧募集は現在なし!
今年2024年の話題が詰まっているカウントダウンTVをチェックして、音楽シーンを先取りしましょう!