コロナの規制も緩和され、旅行やレジャーに行きたいという方も増えてきたのではないでしょうか?
だけど電気代も値上がりだし、レジャーにはなるべく安くいく行きたいという気持ちもありますよね。
そんな時に検討したいのが会社から出る補助金。
会社によっては福利厚生の補助金が下りるところがあります。
そこで、会社の補助を使うのに領収書が必要な場合ってありますよね。
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)ではどのように補助金申請に使う領収書を利用するのでしょうか?
- ユニバの領収書の発行方法は?電話申請が必要なの?
- WEBチケットストアでのチケットの場合は?
- 実際の支払日と領収書の発行日のズレがあっても大丈夫?
など、疑問に思うことを調べてみましたので参考になさってください。
ユニバの領収書の発行方法は?電話申請が必要なの?
窓口で購入した場合はその場で申請可能ですが、困るのはオンラインで購入した場合。
オンライン上では領収書の発行(発行手続き)が出来ません。
領収書が必要な場合はオンライン予約・購入サイトサポートデスクへ電話でお願いすることが必要です。
チケットをオンラインでご購入後、ユーザー登録を行っている方がサポートデスクへご連絡し領収書発行のお手続きを行います。
領収書は、郵送で届きます。
WEBチケットストアでのチケットの場合は?
公式HPの質問と応答では、契約しているクレジットカード会社が発行するご利用明細書を領収書として使用することが言及されています。
どうしても別途領収書が必要な方は、インフォメーションセンター(TEL:0570-20-0606)に電話をして申請してください!
※一部のIP電話、国際電話の方は06-6465-4005へおかけください
実際の支払日と領収書の発行日のズレがあっても大丈夫?
電子領収書には以下の2つのパターンがあります。
- 企業側が商品発送や商品到着をもって領収書の発行日とする
- 購入者が自分でサイトにアクセスして領収書を発行する
後者の場合は、アクセスした日時が印字されることがありますよね。
そんな時は、『〇月〇日購入分(〇月〇日入園指定分)』と但し書きを手書きしてわかりやすいかと思います。
要は、経理処理についてはあとでクレジットカードの明細と照合できればいいわけです!
この記事のまとめ!
ユニバに遠征する方は特に、安くいきたいですよね!
そんな時に会社の補助などが使えたらラッキーですね。
領収書の発行の仕方もばっちりですし、当日はユニバを楽しみましょう♪
キャンペーンでお得にユニバ旅行♪
毎月5と0のつく日は最大20%OFF!
【楽天トラベル】