キンプリのお辞儀画像比較で違和感?脱退のコメントから理由を考察!

雑誌写真2

ティアラの中にはキンプリのFCコメント動画を見て、違和感を感じた人も少なくないはず。

そう、お辞儀の深さです。

紫耀君に至ってはメンバーのお辞儀に気付いているのにも関わらず、お辞儀をすることを数秒拒んでいたような気がしました。

実際の写真も見ながら、検証していきましょう!

脱退報道の詳細をおさらいしたい方はこちらをクリック⇩

キンプリのお辞儀画像比較で違和感?

ティアラ

キンプリのお辞儀がいつもと違う!!

これは事務所に言わされている証拠だ!

反発しているに違いない!

といった声が、脱退発表後にはツイッター上であふれていました。

今でもそう思っているファンは多いはず。

では、普段のキンプリの様子から探っていきましょう。

キンプリの普段のお辞儀について解説!

ピッピ

キンプリのメンバーって、とても腰が低くて威張ったりすることがないんです。

こんなにちゃんとした場で、お辞儀があんなに浅いなんて、ちょっと考えられない

と、いうのがティアラ(ファン)の意見なんです

3人の礼儀に対しての価値観

  • 平野紫耀:お母さんに礼儀が大切だと教えられ育った
  • 岸優太:気溢れる礼儀正しい元野球少年
  • 神宮寺勇太:武道を極めた、黒帯所有の腕前

お母さんに礼儀が大切だと教えられてきた紫耀君、男気溢れる野球少年岸くん、武道を極めた神宮寺君、それぞれ挨拶の時にはいつも深々とお辞儀をしていました。

その謙虚な姿は、ファンの間でも有名でした。

それ故に、この浅いお時宜に対して、すごく違和感を感じる動画に思えたのです。

Twitterでも話題になっています。

いつもより淡々と喋る紫耀君は決意の表れなのか、それとも無理矢理言わされた…?

私の見解では、いくつもの理由はあったかもしれないけれども、公にできる理由が『海外進出は間に合わない』『メンバー間の方向性の違い』ということだけだったのではないでしょうか。

ママティアラ

一般人ですら、『社長のお考えについていけないから辞めます』とは言えないわけで、芸能人ともなればそんなことは絶対に人に話す事は出来ない方が大半だと思います。

脱退までの期間も5人のキンプリを応援しよう!!

本人達からのコメントが出ているにも関わらず、様々な憶測が飛び交うのは、ファンが心配しているからこそです。

ピッピ

SMAPがそうだったように、真相は本人達にしかわかりません。

私達ティアラには、平野紫耀岸優太神宮寺勇太永瀬廉高橋海人の5人のキンプリを最後まで応援することしか出来ません。

こんなにも愛されているキンプリが脱退までの期間、気持ちよく仕事ができるような環境であってほしいと願うばかりです。

現在の新曲を購入して応援!

この記事のまとめ!

キンプリの脱退が昨年発表されてから時間がたってもまだ煮え切らない想いのファン(ティアラ)が多いと思います。

今後の活動のことも気になりますが、まずは脱退までの期間を平穏に過ごしてほしいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です