2022年11月、キンプリ脱退退所の速報が出ました。
ママティアラぴっぴが、ショックを受けたキンプリ脱退退所の速報について、ファンサイトの公式動画で本人達の口から聞いた話を考察し、ファン目線で個人的な感想を述べます。
目次
【新生キンプリ】脱退の理由は?
脱退の理由として動画で3人が話していたのは
『海外進出という目標を失って、続けていけなくなった』
といったような話でした。
これには、ファンのティアラも『おかしい!!』とジャニーズ事務所に対して怒っていたんですよね。
その理由について説明していきます。
【新生キンプリ】キンプリの仲の良さはファンがよく知っている?
Jr.の頃はKingとPrinceという2グループで、よくコラボをしていたメンバー。
メンバーがジャニーさんに直談判して一緒にデビュー出来ることになったんです!!
ジャニーズJr.時代からとても濃い時間を共にして来ていて、廉くん、海人くんは年上の3人からも可愛がられていました。(海人くんは弟キャラなので特に。)
バラエティでも活躍し、皆それぞれ天然なので、威張ったりすることなく、すごくバランス良く仲を保っていたと思います。
ただ、一気にトップアイドルとなり、その勢いの凄まじさとプレッシャーは、自分達の決意や想いが追いついていかないままに進んでいたのではないでしょうか?
それぞれ個人の仕事も膨大な中、NYに留学し英語歌詞、ダンス修行をしたりと、海外進出に向けて、本気で取り組んでいる姿はファンも知っています。
そしてその成果は、全編英語歌詞で曲を出し、ダンサー達が高評価する程のダンスの腕前に成長していきました。私もダンス好きなので、最近のHIPHOPよりな曲はめちゃめちゃかっこよくて興奮しました!!
ただ、本気すぎた故に、自分達の限界を感じてしまったのでしょうか。真面目で、嘘がつけないメンバー。
特に脱退する紫耀くん、ジンくん、岸くんは純粋で真っ直ぐすぎる性格です。
(その健気さはママティアラ達が惚れる理由でもあると思います)
海外進出出来ないのに、目指して頑張るなんて言えない、と思ったんじゃないでしょうか。
きっと世渡り上手な人なら、そんな目標は無かったことにして、とりあえずこの世界でやってければ良いよ!と思うんじゃないかな。そこを、無視できないのがこの3人なんだと思います。
勿論、廉くん、海人くんも真っ直ぐでファン想いです!2人はその純粋な気持ちで、私たちファンに寄り添い、キンプリを守ってくれたんだと思います。
【先着特典】ツキヨミ / 彩り (初回盤A+初回盤B+通常盤セット)(フォトカード(A6サイズ)+クリアポスター(A4サイズ)+アクリルキーホルダー) [ King & Prince ]
脱退するメンバーには特別仲良し感があった?
これは、インスタライブを見た時に少し感じたことです。皆でわちゃわちゃ楽しんでいる雰囲気もあるんだけれども、紫耀くん、ジンくん、岸くんだと更に阿吽の呼吸感があったように感じました。
これは本当に感じ方に違いはあると思うので、スルーしていただいて構いません!
【新生キンプリ】残る2人にのしかかる重圧
3人は新たな自分の道を進むということで、モヤモヤはあるにせよ、本音を話せた訳ですから少しはスッキリしますよね。
では、廉くん、海人くんはどうでしょうか。
【廉くん】
いつもメンバーをまとめて、MCもやってくれていましたよね。
陰で努力をするタイプの廉くんだからこそ、きっとメンバーそれぞれの決断を尊重したのだと思います。後は俺に任せておけ、と。心配せずに行ってこいと。
今後2人でやっていくプレッシャーや不安を受け入れて、気丈に発表を取りまとめる姿にも、すごく胸が熱くなりました。
【海人くん】
海人くんはいつも言っていました
『この5人が大好き!』
動画でも、これからも5人でやっていけると思ったから…と言葉を詰まらせながら言っていましたよね。その言葉を聞いて泣けてきちゃいました。
大好きなメンバーが違う方向を向いていて、もう元に戻せない。すごく悲しく悔しいと思います。それでも、キンプリを残していきたいと言ってくれました。
まとめ
今の2人は指針を無くしているかもしれません。これから再び作り上げていかなくてはなりません。
だから、私たちティアラたちが2023/5/23〜の
新生キンプリも応援していきましょう!
コメントを残す