全国旅行支援はいつ割引される?陰性証明の提示のタイミングも調査!

2022年の10月から始まった全国旅行支援

2023年から1月10日から再開されますね。

今回は行動制限もない為、利用を検討している方も多いのではないでしょうか。

とてもお得に旅行ができる有難い政策ですが、疑問点も多くまだ利用したことがない方が多いのも事実です。

そんな方のために、

  • 全国旅行支援はいつ割引されるの?
  • 陰性証明はいつ提示するの?
  • 子供の陰性証明は必要なのか?

といった疑問にお答えします。

全国旅行支援の割引はいつされるの?

全国旅行支援は、予約時に適用され、割り引きされます。

つまり、先に多く支払って後で返金…という面倒なやり取りがありません!

今年は全国旅行支援は、旅行代金の最大20%を割引してもらえるキャンペーンです。

昨年は40%OFFでしたが、今年は20%OFFになりました。

ですが、割引があるに越したことはありません!

先日予約した際の写真があるので参照してください。

是非、利用しましょう♪

全国旅行支援の割り引き額は?(平日1人1泊の計算)

例として、平日の割引率を計算してみたのでご覧ください。

旅費割り引き額クーポン支払い額
日帰りや宿泊費など↓3,000円600円2,000円400円(2,600円お得!)
5,000円1,000円2,000円2000円(3,000円お得!)
10,000円2,000円2,000円6000円!(4,000円お得!)
15,000円3,000円2,000円10,000円!(5,000円お得!)
宿泊&交通費↓20,000円4,000円2,000円14,000円!(6,000円お得!)
25,000円5,0002,000円18,000円!(7,000円お得!)

こう見ると、とってもお得じゃないですか!?

地域によってキャンペーン名や、条件、開始時期など違いがあることもあります。

必ず該当する地域のキャンペーン内容を以下の観光庁の情報をご確認下さい。

全国旅行支援 都道府県連絡先一覧 | 観光庁

HISや楽天などの各種旅行予約サイトには、全国旅行支援で使えるクーポンがあります。

  1. クーポン配布ページの特設ページがありますので、そこで旅行先の都道府県のクーポンを取得する。
  2. キャンペーン対象になっている宿泊施設の予約を進める。
  3. クーポン利用についての案内が出てくるので、取得したクーポンをそこで使用すれば、割引が適用されます。

サイトの手続きを進める際に割引価格になっているはずですので、確認してから手続きを進めるようにしてください。

駅の構内などにある旅行会社で対面で予約する場合や、宿に直接予約する場合でも、「全国旅行支援のキャンペーンを使いたいのです」が…と必ず伝えてください!そうすることで割引料金で予約することが出来ます。

ぴっぴ

ネットで旅行予約をしてしまえば、当日に宿への支払いはないということですね。

どこで予約するにせよ、予約時にはキャンペーン行っているサイトの説明書きをよく読みましょう。

旅行割引券はいつもらえる?

ホテルにチェックインするときにもらえます。

旅行割引の失敗談…

ぴっぴ

私は千葉の佐原に全国旅行支援を利用しましたが、

ホテルチェックイン前の1日目の観光している際に

お土産を買ってしまい、旅行割引き券を使えなかったんです…

余ってももったいないので、2日目の移動時に

コンビニで無理矢理全て使ったという失敗談があります(笑)

皆さん、ご利用は計画的に!!

※地域限定クーポンなので、2日目以降に違う県の観光に行く場合の方は、他県で使えないので注意です!!

⇒佐原の観光おすすめスポットはこの記事で!

ワクチン接種証明や陰性証明はいつ提示するの?

ワクチン接種証明や陰性証明はチェックイン時に提示する必要があります。

陰性証明って具体的には何が必要なの?

ぴっぴ

ここからは、陰性証明の詳しい話や他に必要なものを解説していきますね!

子供の陰性証明は必要?

乳幼児の場合は不要

陰性証明の種類

  • 新型コロナウイルスワクチン予防接種済証
  • 接種記録書
  • 接種証明書

これらが有効な陰性証明になります。

陰性証明を持っていくのを忘れたら?

割引は適用されません。

陰性証明やワクチン接種証明の後日提出も認められていません。

提示すべきものを忘れた・見せられない、参加同意書に署名しなかった場合はキャンペーン対象外なので注意してください。

チェックインは当日の25時までに行ってください。地域限定クーポンを宿泊施設で当日に有効化する関係で、25時を過ぎると地域限定クーポンが取得できなくなります。

旅行サイトを通した予約でオンラインカード決済を行っていた場合でも、一旦予約が無料キャンセルされ、割引適用される前の料金をフロントで支払うことになりますので、絶対に忘れないでくださいね!

また、友人や家族など、複数人でキャンペーンを使用する場合ですが、チェックイン時に全員分の本人確認書類やワクチン接種証明、陰性証明などが確認されます。

全国旅行支援のキャンペーン利用条件

全国旅行支援のキャンペーンを利用するには、

  • 宿泊者全員が日本在住の旅行者であり、居住地が証明できる本人確認書類を提示すること
  • 宿泊者全員分のワクチン接種証明(3回以上)またはPCR検査等で陰性の検査結果通知書(有効期限内)を提示すること

が必要になってきます。

これらは全て宿泊する際のチェックイン時に、フロントで提示することになります。

フロントでこれらを提示し、渡された全国旅行支援キャンペーンの参加同意書の署名欄に署名します。

この手続きが終わると、地域限定クーポンがもらえます。

ぴっぴ

私は以前詳しく調べずに全国旅行支援を利用した時に、

地域限定クーポンを幼稚園児の子供の分まで

大人と同じ金額分貰えたので驚きました。

※最低利用料金を超えない場合は適用されません。

まとめ

いかがでしたか?

  • 全国旅行支援は予約時に割引される。
  • ワクチン接種証明や陰性証明はホテル到着時に提示する。
  • 子供の陰性証明はの場合は必要なし
  • 陰性証明の種類は、新型コロナウイルスワクチン予防接種済証・接種記録書・接種証明書

体調管理に気を付けて、楽しんできてくださいね!!

江ノ島水族館のイベント割などの情報もあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です