寒さもあいまって、そろそろ相撲が見たくなってきた今日この頃。
一月場所が楽しみですよね!
スー女に人気な若手のイケメン・ハンサム力士をランキングにしてみました。
- 2025年版男前な力士ランキング
- 話題のイケメン若手力士とは?
- 昭和と平成のイケメン力士を振り返り!
- イケメン力士の日常が見られる動画紹介
まだメディアであまり取り上げられていない力士もいますので、推しを見つけて応援してくださいね!
そんな力士たちの素顔が見られるチャンネルもご紹介しますのでお楽しみに♪
目次
2025年・男前な力士ランキング!

日々厳しい稽古を積んで、頼もしい体格の力士の皆さん。
中にはイケメンの力士もいらっしゃいます。
5月場所が盛り上がる前に予習して、応援する推しの力士さんを作っておきましょう♪
1位 炎鵬 晃 (えんほう あきら)
言わず知れたイケメン力士!
スー女でなくても知っている方は多いはず。
甘いマスクで、小柄ながらも大柄な相手に立ち向かい奮闘する姿は女子の心を掴みます!
炎鵬 晃のプロフィール
- 石川県出身
- 身長167センチ
- 体重105キロ
- 平成6年10月18日生まれ
- 5歳から相撲を始めた
炎鵬 晃の好きなもの
- 山下達郎
- 温泉
- クレープ
- 水曜日のダウンタウン
- LEON
公式ファンクラブがツイッターであるので、チェックしてみてください!
逃走中の大晦日スペシャルにも出演していて、スピードのある走りを見せてくれて、お茶の間を驚かせました!!
頼り甲斐がありそうで、かっこいいですね!
2位 遠藤 聖太 (えんどう しょうた)
『お相撲さんイケメンランキング』殿堂入り力士と言えば遠藤関よね。
— ゆずのかわ (@yuzunokawa2024) May 10, 2024
イケメン?男前?ハンサム?美形?色男?
ん〜、どんな表現がしっくりきますかね。
こんなお顔になりたや。 pic.twitter.com/9KI64C4Skd
遠藤 聖太のプロフィール
- 石川県出身
- 身長183センチ
- 体重150キロ
- 1990年10月19日生まれ
- 番付:前頭九枚目
- 7歳から相撲を始める
遠藤 聖太の好きなもの
- サザンオールスターズ
- 永谷園のお茶漬け
- さんまのお笑い向上委員会
- キングダム
目もくりくりで、意志の強そうなハッキリした顔立ちです。
永谷園のお茶漬けや、さんまのお笑い向上委員会が好きなところなんかは、親近感が湧きますよね♪
3位 翔猿 正也(とびざる まさや)

翔猿 正也のプロフィール
- 東京都出身
- 身長174センチ
- 体重130キロ
- 1992年4月24生まれ
- 2015年1月に初土俵
- 7歳で相撲を始める
翔猿 正也の好きなもの
- 玉置浩二
- 写真を撮ること
- グラタン
- 水曜日のダウンタウン
- 東京卍リベンジャーズ
翔猿(とびざる)という珍しく覚えやすいはしこ名で、名前から注目されますが、顔もイケメンです!
まだメディア露出は少なめですが、実績が出てくればあっという間に人気になっていくでしょう。
4位 丹治 純 (たんじ じゅん)

丹治 純のプロフィール
- 福島県出身
- 身長183.3センチ
- 体重117.9キロ
- 2003年1月13日生まれ
丹治さんは、日本人の父とロシア人の母を持つハーフイケメン!
この甘いマスクに、メロメロになってしまうスー女が続出しています。
2018年初土俵でまだまだ入門したての丹治さん。
推し甲斐がありますね!
5位 頂 仙之助 (いただき せんのすけ)

頂 仙之助のプロフィール
- 東京都出身
- 身長188.4センチ
- 体重145.8キロ
- 1994年年9月5日生まれ
長身で優しい雰囲気を纏った、日本とカナダのハーフイケメン!
スー女からの支持も高いです。
今後の成績次第では、イケメン力士として世間にも広く知れ渡りそうです。
6位 千代の国 憲輝 (ちよのくに としき)

千代の国 憲輝のプロフィール
- 東京都出身
- 身長181センチ
- 体重151キロ
- 1990年7月10日
- 15歳で相撲を始める
千代の国 憲輝の好きなもの
- 矢沢永吉
- 健康管理
- 肉/うなぎ
- 筒井チャンネル
兄も力士だった、兄弟力士千代の国。
成績も上々でしたがケガが多く思うようにいかない期間もありました。
優しそうで意思がしっかりしていそうな、男らしい顔立ちでかっこいいですよ♪
今力士でイケメンの19歳若手がいるって本当?
今場所序の口デビューを飾った力士が、イケメンすぎると話題になっています!
その名も米沢龍(よねざわりゅう)こと、五十嵐大喜(いがらしだいき)さん。
境川部屋の米沢龍さん
— 福来魚🐟(ふくらぎ) (@agemasuyoo) July 8, 2024
と
放駒部屋の結山さん
と
二子山部屋の菊池さん pic.twitter.com/4T4K1bRbMD
この画像の1番左ですが、めちゃくちゃかっこいいと思いませんか?!
なんと身長190cm、体重133kgの19歳なんです。※2024年10月現在
相撲未経験ながらも勝ち進めており、柔道などで培った逞しい筋肉と凛々しい顔できっと今後ファンが増えること間違いなし!
これからも応援していきます!
イケメン力士の昭和&平成編はだれ?
今もかっこいい力士が多いですが、昔にイケメンだとファンから言われた方々を紹介します!
イケメンだと言われた力士の方々はこちらです!
- 千代の富士(ちよのふじ)
- 大鵬(たいほう)
- 貴ノ花(たかのはな)
かっこいいルックスだけではなく、本当に相撲も素晴らしかった方々ですよね。
特に小柄ながらも、自分より大きな相手を次々と倒していく千代の富士は、角界初の国民栄誉賞も受賞し、印象に残っています!
他にも記憶に新しいのは琴欧州も甘いマスクで、まるで海外の俳優のよう!
琴欧州 Kotooshu from Bulgaria 🇧🇬 pic.twitter.com/hvOsDZAwCX
— HiraganaNinja 🇯🇵🥷 (@hiragananinja) January 19, 2023
いろんなイケメン力士がみれるので、相撲を見るのがやめられないです。
イケメン力士の日常が見られる動画がある!?
日本相撲協会では、力士達の素顔が見られるチャンネルがあります!
力士達が演技もしながら面白おかしく力士の日常を紹介してくれる動画もあったりして、可愛いですよ!!
映像だと、取組の時とは違った素の魅力がよく伝わって、推し力士探しがはかどります♪
まとめ【2024~2025年】男前な力士ランキングTOP6!動画で面白い一面も?
本記事では、2024年の男前な力士ランキングをご紹介しました。
いかがでしたか?
イケメン力士の推しは見つかりましたか?
ついでに可愛い力士ランキングもチェックして、十一月場所に備えましょう♪
最後までご覧いただきありがとうございました。