※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【5月16日発売】ちいかわとマクドナルドのコラボ再び!ハッピーセットの内容を徹底解説

【5月16日発売】ちいかわとマクドナルドのコラボ再び!ハッピーセットの内容を徹底解説

2025年5月16日(金)から、あの人気キャラクター「ちいかわ」がマクドナルドのハッピーセットに再登場します!

前回のコラボでは、一部店舗で即完売になるほどの大反響。

今回は「ちいかわたちがマクドナルドのクルーになってお仕事中!」という、ファンにはたまらない描き下ろしデザインで展開されます。

「どんなおもちゃがあるの?」「販売期間はいつまで?」「どこで買える?」

そんな疑問にお答えするべく、本記事ではちいかわ×マクドナルド ハッピーセット第2弾の内容を徹底解説!

ちいかわファンはもちろん、お子さまと一緒に楽しみたい方にもぴったりの内容になっています。

最新情報を見逃さず、推しキャラのおもちゃをぜひゲットしましょう!

ちいかわハッピーセットの販売期間はいつからいつまで?

引用:マクドナルド公式X

今回の「ちいかわ×マクドナルド」コラボハッピーセットは、2025年5月16日(金)から期間限定で販売されます。

販売期間中は、第1弾・第2弾に分かれて異なるおもちゃが登場するため、時期によって入手できる内容が変わる点に注意が必要です。

第1弾:2025年5月16日(金)~

  • ちいかわたちがマクドナルドの店員姿になったおもちゃが中心。
  • ドリンクカップやポテト、レジカウンターなど、実際のマックを再現したようなデザインが特徴。
  • ランダムで配布されるため、どのキャラが当たるかはお楽しみ

第2弾:未発表

  • 第2弾ではラインナップが一新。おもちゃのデザインも変わります。
  • フォトフレームやバッグ風アイテムなど、より“飾って楽しめる”グッズが中心になる見込み。

ハッピーセットの販売時間・注意点

  • 朝マック時間帯(開店〜10:30)は通常のハッピーセットの販売なし朝マックのハッピーセットについてくるか公式サイトの情報を待ちましょう!
  • 店舗によっては在庫状況が異なるため、早めの来店が安心。
  • おもちゃの種類は選べず完全ランダム配布。同じものが被る可能性もあります。

ちいかわのハッピーセットおもちゃ一覧|第1弾&第2弾ラインナップ

今回のちいかわ×マクドナルドのハッピーセットでは、「ちいかわたちがマクドナルドで働く」をテーマにしたおもちゃが登場します。

2025年のコラボでは、全8種類のおもちゃが第1弾・第2弾に分かれて展開され、それぞれに個性豊かなラインナップがそろっています。

第1弾(5月16日〜)のおもちゃ一覧

ちいかわ、ハチワレ、うさぎがマックのクルーとして働く姿をモチーフにした“遊べる”おもちゃが勢ぞろい!

※また情報がで次第更新します

第2弾(未発表)のおもちゃ一覧

“飾って楽しむ&使える”をテーマにした、実用性もあるグッズ系おもちゃが中心です。

※また情報がで次第更新します

おもちゃの配布方法に注意!

  • おもちゃは中身が見えない袋でランダム配布されるため、好きなキャラをピンポイントで選ぶことはできません。

推しキャラのおもちゃを確実に手に入れたい方は、週ごとの切り替えスケジュールを要チェックです!

ハッピーセットちいかわのもらい方と注意点まとめ

ちいかわ×マクドナルドのコラボハッピーセットを確実にゲットするためには、いくつか押さえておきたいポイントがあります。

ここでは、おもちゃのもらい方や購入時の注意点、そして現時点でまだ未発表の情報についても解説します。

おもちゃはランダム配布!選ぶことはできません

ハッピーセットでもらえる「ちいかわ」のおもちゃは、中身が見えない袋に入った状態で渡されます

どのキャラ・どのアイテムが当たるかは、開けてからのお楽しみ。

選ぶことはできないため、複数回の購入で推しを狙う人も少なくありません。

販売時間は10:30以降なのか?朝マックでは買えないかも?

ハッピーセットは朝マックの時間帯(開店〜10:30)には取り扱っていません。

しかし朝マックにもハッピーセットがあります。

そのため、公式からの情報を待ってみましょう!

数量限定!在庫切れに注意

ちいかわコラボは非常に人気が高いため、早ければ発売初日で在庫切れになる店舗もあります。

とくに都市部や大型店舗では混雑が予想されるため、なるべく早めの来店をおすすめします。

第2弾の内容・日程はまだ公式発表されていません

現在、マクドナルド公式から発表されているのは「2025年5月16日からのコラボ開始」と「ちいかわがマクドナルドのクルーとして登場する」というテーマのみです。

第2弾の具体的な内容や期間、登場するグッズの詳細については未定となっており、今後の情報解禁が待たれます。

最新情報は公式X(旧Twitter)などで要チェック!

新情報はマクドナルド公式サイトや公式X(@McDonaldsJapan)などで随時発表されます。

「第2弾の内容を知ってから買いたい!」という方は、SNS通知をオンにしておくと見逃しにくくなりますよ。

ちいかわ×マクドナルドのコラボとは?|前回との違いも紹介

2025年5月、マクドナルドのハッピーセットに再び登場する「ちいかわ」コラボ。

今回の登場は実は2回目で、前回(2023年9月)の第1弾でも大きな話題となりました。

ちいかわとマクドナルドが再びコラボ!

前回のちいかわコラボでは、「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」たちが登場するオリジナルシールセットがハッピーセットに登場。

各キャラが歴代のマクドナルドユニフォーム姿で描かれており、ファンからは「可愛すぎる!」「コンプしたい!」と大好評。

特に週末限定配布の「スペシャルシール」は、入手難易度が高くプレミア感もありました。

2025年のハッピーセットはどこが新しい?

今回のコラボは、前回とは異なり“おもちゃ付き”のハッピーセットとして展開されます。

しかもテーマは「マクドナルドで働くちいかわたち」。

店員さんに扮したちいかわキャラが、ドリンクやポテトを運んでいたり、ドライブスルーをしていたりと、遊び心満載の内容です。

また、前回はシール1種類のみの展開でしたが、今回は第1弾・第2弾と内容を変えて登場

それぞれ複数種類のラインナップが用意されており、コレクション性も大幅アップ!

前回の「静的コレクション系(シール)」から、今回は「遊べるギミック系(おもちゃ)」へと進化したこのコラボ。

ちいかわファンはもちろん、親子でも楽しめる内容となっており、2025年コラボの注目度はますます高まっています

マクドナルドといえば寒い時期におすすめの三角チョコパイについては、この記事でまとめています!

まとめ|ちいかわファン必見!マクドナルドのハッピーセットは早めにチェック

2025年5月16日から始まる、ちいかわ×マクドナルドのハッピーセットコラボ

今回はちいかわたちがマクドナルドのクルーになって登場するという、ファン垂涎の“おしごとテーマ”で展開され、すでにSNSでは大きな話題を呼んでいます。

ただし…

  • おもちゃはランダム配布
  • 朝マック時間帯は販売なしなのか、公式サイトからの情報を待とう
  • 数量限定で売り切れの可能性あり
  • そして、第2弾の詳細はまだ未発表

…といった注意点もあるため、確実にゲットしたい方は早めの行動がカギになります。

特に人気キャラの登場が予想される第2弾では、さらに入手難易度が高まる可能性もあります。

最新情報はマクドナルド公式サイトやSNSでこまめにチェックして、推しのちいかわをしっかり迎えに行きましょう!

error: Content is protected !!