2024年3月に開幕した、プロ野球もあっという間に143試合のポストシーズンを終えました。
今年は史上最強の下剋上、ソフトバンクホークスvs横浜DeNAベイスターズという対戦カードで行われた日本シリーズも見ごたえのあるものでしたね。
そして、年末が近づくと、一年を通して最も活躍したとされる選手の表彰式が行われます。
『ベストナイン』という言葉、聞いたことあるという方も多いのではないでしょうか?
今回はこの『ベストナイン』について、詳しく解説していきたいと思います。
- 2024年プロ野球ベストナインは誰?
- プロ野球ベストナインの歴代を振り返る!
- プロ野球ベストナインの選出方法とは?
ぜひチェックしておいて、次のシーズンに向けて選手に注目しておきましょう!
目次
2024年プロ野球ベストナイン速報!セ・リーグ、パ・リーグの栄光は誰の手に?
今年もたくさんの好プレーが生まれたプロ野球、各ポジションの名手たちのタイトル争いも凄いことになっています。
ベストナインにエントリーされた選手を見ると、本当に凄い顔ぶれですよね。
その為、そこから9名に絞るというのはかなり大変なんだろうと思います。
それでは、2024年のセ・パ両リーグのベストナインと、ベストナインにエントリーした選手をまとめてみましたので見ていきましょう。
プロ野球2024年ベストナイン|セ・リーグ受賞者まとめ
2024年のセ・リーグベストナインです。
ポジション | 選手名 | 所属チーム | 獲得票数 |
投手 | 菅野 智之 | 巨人 | 249票 |
捕手 | 山本 祐大 | 横浜DeNA | 251票 |
一塁手 | 岡本 和真 | 巨人 | 183票 |
二塁手 | 吉川 尚輝 | 巨人 | 164票 |
三塁手 | 村上 宗隆 | ヤクルト | 266票 |
遊撃手 | 長岡 秀樹 | ヤクルト | 274票 |
外野手 | D.サンタナ 細川 成也 近本 光司 | ヤクルト 中日 阪神 | 231票 206票 186票 |
今年メジャーへの挑戦を発表した菅野投手・横浜DeNAベイスターズを優勝に導いた山本捕手など、本当に豪華な顔ぶれですね!
岡本選手は、三塁手・外野手など他ポジションでもエントリーされており、マルチに活躍したことがわかります。
外野手の細川選手は、横浜DeNAベイスターズから現役ドラフトという形で中日ドラゴンズに移籍し、ベストナインを受賞しています。
プロ野球2024年ベストナイン|セ・リーグ受賞予想&候補選手
こちらは、受賞を逃してしまいましたが、エントリーされた候補の選手です。
ポジション | 選手名 | 所属チーム |
投手 | 髙橋 宏斗 | 中日 |
戸郷 翔征 | 巨人 | |
東 克樹 | 横浜DeNA | |
R.マルティネス | 中日 | |
桐敷 拓馬 | 阪神 | |
才木 浩人 | 阪神 | |
捕手 | 坂倉 将吾 | 広島 |
岸田 行倫 | 巨人 | |
大城 卓三 | 巨人 | |
梅野 隆太郎 | 阪神 | |
小林 誠司 | 巨人 | |
中村 悠平 | ヤクルト | |
一塁手 | T.オースティン | 横浜DeNA |
大山 悠輔 | 阪神 | |
J.オスナ | ヤクルト | |
二塁手 | 牧 秀悟 | 横浜DeNA |
菊池 涼介 | 広島 | |
中野 拓夢 | 阪神 | |
三塁手 | 宮﨑 敏郎 | 横浜DeNA |
岡本 和真 | 巨人 | |
小園 海斗 | 広島 | |
坂本 勇人 | 巨人 | |
佐藤 輝明 | 阪神 | |
高橋 周平 | 中日 | |
遊撃手 | 矢野 雅哉 | 広島 |
門脇 誠 | 巨人 | |
木浪 聖也 | 阪神 | |
外野手 | 丸 佳浩 | 巨人 |
秋山 翔吾 | 広島 | |
森下 翔太 | 阪神 | |
佐野 恵太 | 横浜DeNA | |
岡本 和真 | 巨人 | |
E.ヘルナンデス | 巨人 | |
井上 絢登 | 横浜DeNA | |
梶原 昂希 | 横浜DeNA | |
堂林 翔太 | 広島 | |
岡林 勇希 | 中日 |
プロ野球2024年ベストナイン|パ・リーグ受賞者まとめ
2024年のパ・リーグベストナインです。
ポジション | 選手名 | 所属チーム | 獲得票数 |
投手 | 有原 航平 | ソフトバンク | 96票 |
捕手 | 佐藤 都志也 | ロッテ | 121票 |
一塁手 | 山川 穂高 | ソフトバンク | 256票 |
二塁手 | 小深田 大翔 | 楽天 | 155票 |
三塁手 | 栗原 陵矢 | ソフトバンク | 257票 |
遊撃手 | 今宮 健太 | ソフトバンク | 173票 |
外野手 | 辰己 涼介 近藤 健介 周東 佑京 | 楽天 ソフトバンク ソフトバンク | 240票 227票 144票 |
ベストDH | F.レイエス | 日本ハム | 212票 |
日本シリーズでも安定のピッチングでを見せてくれた有原投手をはじめ、ソフトバンクホークスからの受賞者は圧倒的に多いですね。
シーズン中は勿論、クライマックスシリーズや日本シリーズもそうでしたが、守備陣が鉄壁の守りなんですよ。
捕手で受賞しているロッテマリーンズの佐藤捕手はプレミア12での活躍も記憶に新しいですよね。
プロ野球2024年ベストナイン|パ・リーグ受賞予想&候補選手
こちらは、受賞を逃してしまいましたが、エントリーされた候補の選手です。
ポジション | 選手名 | 所属チーム |
投手 | 伊藤 大海 | 日本ハム |
L.モイネロ | ソフトバンク | |
宮城 大弥 | オリックス | |
早川 隆久 | 楽天 | |
捕手 | 甲斐 拓也 | ソフトバンク |
田宮 裕涼 | 日本ハム | |
森 友哉 | オリックス | |
若月 健矢 | オリックス | |
一塁手 | 清宮 幸太郎 | 日本ハム |
N.ソト | ロッテ | |
内藤 鵬 | オリックス | |
二塁手 | 外崎 修汰 | 西武 |
牧原 大成 | ソフトバンク | |
上川畑 大悟 | 日本ハム | |
藤岡 裕大 | ロッテ | |
二塁手 | 太田 椋 | オリックス |
川瀬 晃 | ソフトバンク」 | |
小川 龍成 | ロッテ | |
三塁手 | 郡司 裕也 | 日本ハム |
清宮 幸太郎 | 日本ハム | |
遊撃手 | 源田 壮亮 | 西武 |
水野 達稀 | 日本ハム | |
村林 一輝 | 楽天 | |
紅林 弘太郎 | オリックス | |
外野手 | 万波 中正 | 日本ハム |
小郷 裕哉 | 楽天 | |
西川 龍馬 | オリックス | |
水谷 瞬 | 日本ハム | |
柳田 悠岐 | ソフトバンク | |
松本 剛 | 日本ハム | |
G.ポランコ | ロッテ | |
岡 大海 | ロッテ | |
ベストDH | G.ポランコ | ロッテ |
森 友哉 | オリックス | |
近藤 健介 | ソフトバンク | |
N.ソト | ロッテ |
2024年プロ野球ベストナイン、長岡 秀樹選手が最多得票|その理由を深堀り!
プロ野球ベストナイン2024、最多得票選手は274票を獲得したヤクルトスワローズの長岡秀樹選手でした。
ポジションは遊撃手(ショート)での受賞です。
守備が難しいとされる二塁手・遊撃手は、エントリーが少ないながらも圧倒的な支持を集めたと言えそうですね。
また、得票数が266票と2位だったヤクルトスワローズの村上宗隆選手。
「村上様」の愛称を聴いたこともあるかと思いますが、エントリー多数の三塁手の中でこの得票数は守備だけではなく打撃面も支持されているのかなと思います。
来シーズンの活躍も期待出来そうですね。
プロ野球歴代ベストナインと2024年版を比較してみた!
過去3年の歴代ベストナインを表でまとめてみました。
歴代から連続して受賞されている選手や、ベストナインを再び手にした選手、新しい顔ぶれなど比較してみました。
プロ野球歴代ベストナイン2023年版
《 セ・リーグ 》
ポジション | 選手名 | 所属チーム | 獲得票数 |
投手 | 東 克樹 | 横浜DeNA | 217票 |
捕手 | 大城 卓三 | 巨人 | 180票 |
一塁手 | 大山 悠輔 | 阪神 | 252票 |
二塁手 | 牧 秀悟 | 横浜DeNA | 204票 |
三塁手 | 宮﨑 敏郎 | 横浜DeNA | 140票 |
遊撃手 | 木浪 聖也 | ヤクルト | 227票 |
外野手 | 近本 光司 西川 龍馬 岡林 勇希 | 阪神 広島 中日 | 298票 185票 150票 |
近本選手は2年連続の受賞になったんですね!
この年は横浜DeNAベイスターズの選手の活躍が目立ちましたね。
《 パ・リーグ 》
ポジション | 選手名 | 所属チーム | 獲得票数 |
投手 | 山本 由伸 | オリックス | 266票 |
捕手 | 森 友哉 | オリックス | 113票 |
一塁手 | 頓宮 裕真 | オリックス | 255票 |
二塁手 | 浅村 栄斗 | 楽天 | 191票 |
三塁手 | 宗 佑磨 | オリックス | 185票 |
遊撃手 | 紅林 弘太郎 | オリックス | 226票 |
外野手 | 近藤 健介 万波 中正 柳田 悠岐 | ソフトバンク 日本ハム ソフトバンク | 261票 218票 191票 |
ベストDH | G.ポランコ | ロッテ | 206票 |
近藤選手は2年連続の受賞です。
バッティングフォーム…好きなんですよね。
プロ野球歴代ベストナイン2022年版
《 セ・リーグ 》
ポジション | 選手名 | 所属チーム | 獲得票数 |
投手 | 青柳 晃洋 | 阪神 | 286票 |
捕手 | 中村 悠平 | ヤクルト | 176票 |
一塁手 | J.オスナ | ヤクルト | 160票 |
二塁手 | 牧 秀悟 | 横浜DeNA | 271票 |
三塁手 | 村上 宗隆 | ヤクルト | 298票 |
遊撃手 | 中野 拓夢 | 阪神 | 205票 |
外野手 | 近本 光司 佐野 恵太 岡林 勇希 | 阪神 横浜DeNA 中日 | 208票 181票 141票 |
近本選手は2022年も受賞していました!
《 パ・リーグ 》
ポジション | 選手名 | 所属チーム | 獲得票数 |
投手 | 山本 由伸 | オリックス | 260票 |
捕手 | 甲斐 拓也 | ソフトバンク | 125票 |
一塁手 | 山川 穂高 | 西武ライオンズ | 257票 |
二塁手 | 浅村 栄斗 | 楽天 | 224票 |
三塁手 | 宗 佑磨 | オリックス | 256票 |
遊撃手 | 今宮 健太 | ソフトバンク | 239票 |
外野手 | 松本 剛 柳田 悠岐 島内 宏明 | 日本ハム ソフトバンク 楽天 | 192票 289票 180票 |
ベストDH | 吉田 正尚 | オリックス | 219票 |
山川選手が受賞していましたが、所属チームが西武ライオンズの時でした。
チームが変わっても受賞できる技術はすごいですよね。
プロ野球歴代ベストナイン2021年版
《 セ・リーグ 》
ポジション | 選手名 | 所属チーム | 獲得票数 |
投手 | 柳 裕也 | 中日 | 131票 |
捕手 | 中村 悠平 | ヤクルト | 266票 |
一塁手 | J.マルテ | 阪神 | 105票 |
二塁手 | 山田 哲人 | ヤクルト | 225票 |
三塁手 | 村上 宗隆 | ヤクルト | 246票 |
遊撃手 | 坂本 勇人 | 巨人 | 157票 |
外野手 | 鈴木 誠也 近本 光司 塩見 泰隆 | 広島 阪神 ヤクルト | 296票 276票 106票 |
村上選手は2021年も受賞・近本選手は毎年受賞していますね。
《 パ・リーグ 》
ポジション | 選手名 | 所属チーム | 獲得票数 |
投手 | 山本 由伸 | オリックス | 279票 |
捕手 | 森 友哉 | 西武 | 165票 |
一塁手 | B.レアード | ロッテ | 187票 |
二塁手 | 中村 奨吾 | ロッテ | 226票 |
三塁手 | 宗 佑磨 | オリックス | 242票 |
遊撃手 | 源田 壮亮 | 西武 | 219票 |
外野手 | 杉本 裕太郎 吉田 正尚 柳田 悠岐 | オリックス オリックス ソフトバンク | 257票 217票 161票 |
ベストDH | 近藤 健介 | 日本ハム | 144票 |
近藤選手は所属チームが日本ハムファイターズの時にも受賞していました。
この時はDHでの受賞…打撃面が良かったということですね。
プロ野球ベスト9の歴代で最多の受賞をしている選手は?
歴史の長いプロ野球ベストナインなので、何度も受賞されている方がいるはず!
そこで歴代ベストナイントップ3を紹介しますね。
ベストナイン歴代最多:野村克也
歴代最多ベストナイン受賞記録(計19回)を持っています。
《受賞年度》1956年, 1957年, 1958年, 1959年, 1960年, 1961年, 1962年, 1963年, 1964年, 1965年, 1966年, 1967年, 1968年, 1970年, 1971年, 1972年, 1973年, 1975年, 1976年
生年月日:1935年6月29日
利き手:投/右・打/右
所属チーム:南海ホークス、ロッテオリオンズ、西武ライオンズ
受賞ポジション:捕手
19回の受賞は本当にビックリです。
まだ破られていない記録…次に続くのが誰なのか楽しみですね!
ベストナイン歴代最多連続:王貞治
ベストナインを18年連続で18回受賞という快挙、最多連続年数記録を持っています。
《受賞年度》1962年, 1963年, 1964年, 1965年, 1966年, 1967年, 1968年, 1969年, 1970年, 1971年, 1972年, 1973年, 1974年, 1975年, 1976年, 1977年, 1978年, 1979年
生年月日:1940年5月20日
利き手:投/左・打/左
所属チーム:読売ジャイアンツ
受賞ポジション:一塁手
惜しくも最多受賞ではありませんが、最多連続年数記録18回!
最多受賞はまだ更新できる可能性がありますが、18年間連続ってなかなか破れる記録ではないですよね。
ベストナイン歴代:長嶋茂雄
ベストナインを通算17回受賞しています。
《受賞年度》1958年, 1959年, 1960年, 1961年, 1962年, 1963年, 1964年, 1965年, 1966年, 1967年, 1968年, 1969年, 1970年, 1971年, 1972年, 1973年, 1974年
生年月日:1936年2月20日
利き手:投/右・打/右
所属チーム:読売ジャイアンツ
受賞ポジション:三塁手
「ミスタージャイアンツ」の愛称で知られている長嶋茂雄さんは17回の記録でしたが、それも凄いことですよね。
やはり、歴代ベストナインを受賞している方は、老若男女誰でも知っている野球界の宝のような存在の方でした。
プロ野球2024年ベストナインの選出方法は?投票の仕組みを詳しく解説!
ここまで「ベストナイン」の選手を紹介してきましたが、そもそも「プロ野球ベストナインって何?」という方もいるかと思います。
レコード大賞や主演女優賞のようにその年に活躍した人に贈られる賞で、プロ野球にもそんな制度があるんです。
ここからは、まだ野球に興味を持って間もない方でもわかるよう説明していきますね。
プロ野球ベストナインとは?初心者向けに詳しく解説!
「ベストナイン」とは、プロ野球の選手表彰のひとつです。
正式名称は、ベストナイン賞。
パ・リーグは、指名打者(DH)制度がありますので、ベストDH賞として区別されています。
シーズンを通して投手・捕手・一塁手・二塁手・三塁手・遊撃手・外野手(ポジションに関係なく3名)それぞれのポジションで最も好成績を残した選手に与えられます。
第1回目は1940年で、その後戦争があったから2回目は1947年になってしまったんだって。
2024年プロ野球ベストナイン発表はいつ?日程や発表方法を解説!
2024年ベストナインは、11月25日(月)に発表されました。
そして、翌日11月26日(火)が表彰式でした。
スポーツニュースでも詳しく取り上げられていますが、NPB公式のSNSでは表彰式の様子も配信していますので是非見てみてください。
2023年は、11月27日(月)に発表されて、表彰式は翌日11月28日(火)だったから、だいたい11月最終週のどこか位みたい。
プロ野球2024年ベストナインの選出基準|選ばれるための条件とは?
プロ野球ベストナインについてどういった選手が選ばれるのかというのは説明をしましたが、「守備が上手なのに選ばれてない!」という選手も多数いますよね。
1年を通してプレイしたうえでの選出ですので、選考基準というものがあります。
ここでは、ベストナインの選考基準についてお話しますね。
各ポジションごとに選考基準は違います。
ベストナイン投手の選考基準
- 規定投球回数以上投球していること、またはチーム試合数の1/3以上登板していること。
投手の場合、先発と中継ぎ・セットアッパー・クローザーと役割が違ってきます。
規定投球回数といは143イニングです。
これはポストシーズンに行われる試合数と同じイニング数で、先発の場合は中5~6日開けて登板しますので、年間マウンドにあがるのはだいたい24試合。
143試合を24で割ると5.96になるので、だいたい6イニング以上投げれば規定投球回数を超えて権利を得られます。
イニング数を投げられないセットアッパーやクローザーは、143試合の1/3以上登板していれば権利を得ることができます。
ベストナイン捕手の選考基準
- チーム試合数の1/2以上捕手として出場していること。
143試合の半分以上を捕手として出場していれば権利を得ることができます。
ベストナイン内野手の選考基準
- チーム試合数の1/2以上1つのポジションの守備についていること。
内野には一塁手・二塁手・三塁手・遊撃手があり、シーズン途中から守備が変わることもあります。
どのポジションでも対応できる選手は、この選考基準から外れてしまう可能性もあるということになりますね。
ベストナイン外野手の選考基準
- チーム試合数の1/2以上外野手として出場。
外野手の場合は、ライト・レフト・センターのどこの守備についていても、外野であれば選考基準を満たします。
プロ野球2024年ベストナインはどうやって選ばれる?投票ルールを解説!
ベストナインは、オールスターのようにファンによる投票ではなく、「記者による投票制」で選出されます。
ベストナインの投票権を持つ記者にもこのような規定があります。
全国の新聞・通信・放送各社に所属しており、5年以上プロ野球を担当している者。
そのため、毎年投票数も変わりますし、複数のポジションでノミネートされている選手がいたりすると票のばらつきもあるようです。
やはり、記者の匙加減で決まってしまうところもあり、ファンからは厳しいご意見もあるようですね。
ちなみに、ベストナイン2024の投票数は、『セ・リーグ302票』『パ・リーグ259票』でした。
プロ野球2024年ベストナイン発表後のファンの反応まとめ!SNSでの声を調査
頼れる主砲ですよね。
そして、守備も上手い!
ベストナインだけではなく、推しの選手が賞を取るのは嬉しいものです!
イースタン・リーグ(二軍です)からだと嬉しさも倍増ですよね。
日本シリーズまで進めて勝つことが出来たのは「雄大のおかげ」という反応もSNSで多くあがっていましたね。
最後は怪我で出れず残念でしたが良いシーズンになったことと思います。
もちろん、記者投票のためファンからの辛辣な意見も多いですが、選手へのお祝いや喜びを共有する声も多く上がっていました。
プロ野球2024年ベストナイン全結果まとめ【セ・パ両リーグ】
今回は、「プロ野球2024年ベストナイン」について調べてみました。
歴代のベストナインや最多受賞者など、本当に野球界を代表する名前ばかりなので、これからのプロ野球もっともっと盛り上がる気がします。
- 2024年プロ野球ベストナインは11月25日に発表・26日に表彰式
- プロ野球ベストナイン2024、最多得票選手は274票を獲得したヤクルトスワローズの長岡秀樹選手
- プロ野球ベスト9の歴代で最多の受賞トップ3は、野村克也・王貞治・長嶋茂雄
- プロ野球ベストナインとは、プロ野球の選手表彰のひとつ
- プロ野球ベストナイン投票方法は、記者による投票制
プロ野球もシーズンオフに入り寂しくなりますが、2月に入ると春季キャンプが始まり練習の様子を観ることもできます。
春季キャンプを終えて戻ってくるのが楽しみですね!
プロ野球が何回まであるのか気になる方は、【2024最新】プロ野球は何回まであるの?驚きの最長記録トップ5!にて解説していますのでご覧ください!