※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ウエストランドのM-1評価はおかしい?面白くない理由は?

ウエストランドのM-1評価はおかしい?

M-1で優勝をしたウエストランドですが、グランプリに選ばれたにも拘らず『優勝はおかしい』『面白くない』の声が多いんですよね。

きっとあなたもそう思ってこの記事にたどり着いたのだと思います。

そこで、『優勝はおかしい』『面白くない』という視聴者の声をまとめ、考察しました。

  • ウエストランドのM-1評価はおかしい?
  • ウエストランドは面白くない?
  • M-1自体が面白くない?

ウエストランドのM-1評価はおかしい?

視聴者からの『優勝はおかしい、八百長だ』というような声が多いのをご存知ですか?

何故だろうと思って、視聴者の声などから調べてみました。

ウエストランドは面白くない?

ウェストランドが面白くないと言っている視聴者の声を聴くと、なぜ面白くないといわれている理由が分かってきます。

『ウエストランドは面白くない?』視聴者の声

切れる芸風が好きではないという方も多くいるようです。

ミルクボーイに似ているという意見も…

ディスり漫才への受けがあまり良くないようですね。

お笑いは、その人の好みが分かれるようです。

『ウエストランドは面白くない?』著者の考察

いろいろな方の意見を見てみると、こんな理由が考えられました。

ウエストランドの芸風=ディスって(対象のものを悪く言うことで)笑わせる

=強めな物言いが悪口のようで嫌い

本人たちのネタが面白くないというよりは、悪口のようにも聞こえてしまう芸風が気に入らない、拒否反応が出るというような方が多いようです。

昨今テレビ業界ではコンプライアンスの問題で強めな芸風は封印されていきていますよね。

例えば、とんねるずなんかもそうだと思います。

そんな時代の流れに反するような芸風が優勝ということで、拒否反応が出る方も多かったのではないかと思われます。

ネタ自体はとても面白いですし、スタジオでも受けていましたよね!

少し前の世代の方なんかは好きな芸風なのではないでしょうか。

M-1自体が面白くない?

ウエストランドに限らず、『M-1自体が面白くない!』といった意見も見られました。

審査員のお笑いの好みによるのは仕方ないので、好みは散りばめてほしいですね!

この記事のまとめ

  • ウエストランドがM-1評価はおかしいと思っている視聴者も多かった。
  • ウエストランドは面白くないというより、ウエストランドの芸風=ディスって(対象のものを悪く言うことで)笑わせる=強めな物言いが悪口のようで嫌いと思っている人が多いのではないか。

何はともあれ、M-1優勝という肩書を手に入れたのウェストランドの2022~2023年の活躍は約束されていますので、今後も注目していきましょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です