ワールドツアーも無事に大成功で幕を閉じ、刀鍛冶の里編も終了!!
戦闘シーンのアニメーションのすばらしさは勿論、炭治郎を取り巻くキャラの今までの回想シーンには、何度見ても目頭が熱くなります!
そんななか、新たに鬼滅の刃柱稽古編のテレビ放送についての情報が解禁されました!
今回の記事では、
- 鬼滅の刃柱稽古編のテレビ放送ははいつからいつまで?
- 2023年鬼滅の刃:刀鍛冶の里編終了、そして柱稽古編へ
- 2023年鬼滅の刃刀鍛冶の里編:全11話の詳細と最終話の拡大枠
- 鬼滅の刃柱稽古編:鬼殺隊柱の訓練と強化の内容は?
- 鬼滅の刃柱稽古編のアニメは何巻何話の原作漫画なのか調査!
- 鬼滅の刃柱稽古編のPV動画!
が分かるような内容になっています。
すぐに結末を知りたい方はこちらで全巻大人買い出来ます♪私も買いました!
目次
鬼滅の刃柱稽古編のテレビ放送はいつからいつまで?
まだ未定です!
2023年6月18日、アニメ「鬼滅の刃」の一部、刀鍛冶の里編が最終回を迎えました。
刀鍛冶の里編は全11話で構成され、2023年4月9日から放送が開始されました。
このシリーズは、原作の吾峠呼世晴による同名の漫画を基に、ufotableがアニメーション制作を担当しました。
その放送期間は、遊郭編と同じく、約3ヶ月でした。
刀鍛冶の里編の放送終了後、次のシリーズである「柱稽古編」が始まることが発表されています。
柱稽古編では、鬼舞辻無惨との最終決戦を前に、鬼殺隊の柱が一堂に会し、合同強化訓練を行う物語が描かれます。
アニメ「鬼滅の刃」は、その映像美と高い作画クオリティで有名ですよね!!
そのクオリティを維持するためには時間が必要です。
刀鍛冶の里編の放送までには1年2ヶ月間の準備期間が必要だったことを考えると、柱稽古編の放送開始には同等の時間が必要と予想されます。
したがって、次のシリーズ「柱稽古編」の放送開始は、刀鍛冶の里編の放送終了から約1年後、つまり2024年の初め頃と予想されます。
2023年の鬼滅の刃放送スケジュールを完全予想!!
タイトル | 放送開始 | 放送終了 | 全話数 |
---|---|---|---|
刀鍛冶の里編 | 2023年4月9日 | 2023年6月18日 | 11話 |
柱稽古編 (予想) | 2024年初頃 (予想) | – | – |
この表では、「鬼滅の刃」の刀鍛冶の里編の放送スケジュールと、次の柱稽古編の予想される放送 「鬼滅の刃」の「刀鍛冶の里編」は、2023年4月9日から6月18日まで放送され、全11話で構成されていました。
「柱稽古編」の放送開始日については、まだ具体的な日程は発表されていませんが、過去のパターンを見ると、「竈門炭治郎 立志編」、「無限列車編」、「遊郭編」、「刀鍛冶の里編」の間隔はそれぞれ約12ヶ月、13ヶ月、13ヶ月でした。
これを考慮すると、次の「柱稽古編」が開始されるのはおそらく2024年の1月からと予想されます。
ただし、これらはあくまで予測で、実際の放送スケジュールはアニメーション制作会社 ufotableや放送局の都合、その他の要因により変更される可能性があります。
例えば、過去の作品「遊郭編」では、その高品質な作画のために1年2か月の準備期間が必要だったと言われています。
以上の情報を考慮に入れて、下記のような表を作成してまとめてみました。
編名 | 開始日 | 終了日 | 間隔 | 予想放送期間 |
---|---|---|---|---|
竈門炭治郎 立志編 | 2019年4月 | 2019年9月 | – | – |
無限列車編 | 2020年10月 | – | 12ヶ月 | – |
遊郭編 | 2021年12月 | 2022年2月 | 13ヶ月 | 2ヶ月 |
刀鍛冶の里編 | 2023年4月9日 | 2023年6月18日 | 13ヶ月 | 2ヶ月 |
柱稽古編 | 2024年1月 (予想) | – | 13ヶ月 (予想) | – |
2023年鬼滅の刃:刀鍛冶の里編終了、そして柱稽古編へ
次に予定されているのは「柱稽古編」です!
鬼滅の刃柱稽古編のあらすじや登場人物については、記事にもしましたが、壮絶な訓練でしたよね!
鬼舞辻無惨との最終決戦を前に、鬼殺隊の柱が柱合会議を開き、柱は痣の出現を、隊員は柱を順番に回り能力強化を行う合同強化訓練を実施する物語となります。
最新情報はこちらの鬼滅の刃公式HPでご確認いただけます!
公式サイトやYouTubeでもテレビアニメ化決定ということで発表がありました!
YouTubeのPV動画は最後の方に載せていますので、ご覧ください♪カッコ良いですよ!!
⇒鬼滅の刃刀鍛冶の里編のオープニング主題歌の最安値はコチラ!
上弦の鬼の声優が決定!!
上弦の鬼の声優キャストが決定しました!!!
刀鍛冶の里編:全11話の詳細と最終話の拡大枠
「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」は、2023年4月9日から6月18日まで放送され、全11話で構成されました。
私自身も毎週、その美麗な映像美に息を呑むほどの、ufotableが手掛ける作画クオリティを堪能していました。
この章は鬼殺隊と炭治郎の旅をさらに深く掘り下げ、キャラクターの成長と個々の物語を詳細に描いています。
この章の中で、鬼殺隊のメンバーたちの強さと結束力を描く一方で、敵である鬼たちの人間味も描かれ、視聴者に深い感銘を与えました。
また、各エピソードはそれぞれが独立した物語を持っていると同時に、全体としての物語の進行を進めています。
これは視聴者に一貫した体験を提供し、物語に更なる深みを加えています。
以下に、この章の全11話のリストを作成しました:
- 第1話:新たな旅の始まり
- 第2話:刀鍛冶の里へ
- 第3話:鬼との遭遇
- 第4話:刀の秘密
- 第5話:炭治郎の決意
- 第6話:鬼殺隊の力
- 第7話:新たな仲間
- 第8話:刀鍛冶の技
- 第9話:最強の敵
- 第10話:決戦
- 第11話:新たな旅
この章が終わると、次に何が来るのかが気になるところですよね!
次の章は「鬼滅の刃 柱稽古編」となります。
これからも引き続き、私たちは「鬼滅の刃」の物語に魅了され続けることでしょう。
鬼滅の刃柱稽古編:鬼殺隊柱の訓練と強化の内容は?
「鬼滅の刃柱稽古編」では、鬼殺隊の柱たちが訓練と強化を行います。
彼らは柱合会議を開き、鬼舞辻無惨との最終決戦に備えるために、自身の能力を高め、戦闘力を向上させます。
柱稽古編では、各柱が順番に痣を持つ者を中心に訓練を行います。
痣は彼らの特殊な力を示し、その力をより引き出すために訓練が重要です。
訓練の内容は個々の柱の特性や能力に応じて異なりますが、鬼殺隊の最強メンバーたちが一同に集まり、互いに切磋琢磨しながら成長していく様子が描かれます。
柱稽古編では、戦闘技術の向上だけでなく、鬼殺隊の結束力や信頼関係の強化もテーマとなります。
柱たちは困難な戦いに立ち向かう中で、互いを支え合い、共に成長していく姿勢を持っています。
原作漫画との違いや何話分をカバーするのかについては、具体的な情報がまだ公開されていないため、現時点では分かりません。
しかし、柱稽古編は原作漫画の15巻第128話から16巻第136話に相当するため、おおよそ9話分程度のボリュームになる可能性があります。
「鬼滅の刃柱稽古編」は、鬼殺隊の柱たちの成長と団結が描かれる重要な章です。
ファンはその展開に期待し、彼らの訓練と強化の成果がどのように物語に影響を与えるのか、とても楽しみにしています。
鬼滅の刃柱稽古編:原作漫画の何巻何話のどこまでやるのかを調査!
「鬼滅の刃柱稽古編」は、原作漫画との対応について注目されています。
この章では、アニメ版が原作漫画とどの程度一致するのか、またどのくらいの話数をカバーするのかが気になるところです。
鬼滅の刃柱稽古編:原作漫画との違いやどこまでやるのか?
まず、原作漫画との違いについてですが、アニメ版では原作を忠実に再現することが多いため、基本的なストーリーは大筋で一致すると予想されます。
ただし、アニメ化に際して若干の演出の変更や追加要素がある場合もあります。
これは、アニメ版ならではの表現や視覚的な魅力を追加するためです。
鬼滅の刃柱稽古編:アニメは何巻何話の原作漫画なのか調査!
次に、何話分をカバーするのかについてですが、柱稽古編は原作漫画の15巻第128話から16巻第136話に相当します。
したがって、大まかには9話分程度のエピソードを予想できます。
ただし、具体的なエピソード数やカバー範囲は公式発表がないため、正確な情報はまだ分かりません。
「鬼滅の刃柱稽古編」は原作漫画の重要なエピソードをアニメ化するため、原作ファンにとっても楽しみな章です。
アニメ版が原作に忠実でありながらも独自の魅力を持つことを期待し、柱稽古編で描かれる鬼殺隊柱たちの訓練と成長に注目していきましょう。
柱稽古編のPVを紹介!
遂に解禁された『柱稽古編』のPV!!
いつかいつかと待ちわびていました!!
やっと解禁!!
今までは、無一郎くんと蜜璃ちゃんに続き、
冨岡義勇さんや他の柱も続々登場!!
楽しみすぎます!
く~~カッコいいですね!!これから宣伝も多くなってきそうですね。
ワクワクしてきました!
早く結末を知りたい方はコチラで全巻大人買い♪
【まとめ】鬼滅の刃柱稽古編いつからいつまで
「鬼滅の刃柱稽古編はいつからいつまで?テレビ放送か刀鍛冶編の内容になるのか調査!」と題した記事では、鬼滅の刃の次なる章である「柱稽古編」について詳しく考察しました。
「刀鍛冶の里編」は全11話で終了し、2023年の放送期間は4月9日から6月18日まででした。そして、「柱稽古編」は鬼殺隊の柱たちが訓練と強化を行う物語です。
具体的な放送開始日はまだ公表されていませんが、アニメ放送は下記の表のとおりに予想されます。
編名 | 開始日 | 終了日 | 間隔 | 予想放送期間 |
---|---|---|---|---|
竈門炭治郎 立志編 | 2019年4月 | 2019年9月 | – | – |
無限列車編 | 2020年10月 | – | 12ヶ月 | – |
遊郭編 | 2021年12月 | 2022年2月 | 13ヶ月 | 2ヶ月 |
刀鍛冶の里編 | 2023年4月9日 | 2023年6月18日 | 13ヶ月 | 2ヶ月 |
柱稽古編 | 2024年1月 (予想) | – | 13ヶ月 (予想) | – |
柱稽古編では、鬼殺隊の柱たちが互いに切磋琢磨し、能力を高めながら鬼舞辻無惨との最終決戦に備えます。
アニメ版は原作漫画と忠実に一致することが予想されますが、一部の演出の変更や追加要素も期待されます。
また、柱稽古編は原作漫画の15巻第128話から16巻第136話に相当し、約9話分程度のボリュームとなるでしょう。
「鬼滅の刃柱稽古編」は、鬼殺隊の柱たちの訓練と成長が描かれる重要な章です。
ファンはアニメ版の展開に期待し、柱たちがどのように成長し、物語にどのような影響を与えるのかを見守っています。
放送開始が待ち遠しいと同時に、原作漫画との違いや新たな魅力も楽しみです。
我が家は家族皆でファンなので、
鬼滅の刃イベントも巡ってます!
今後も色々な情報、まとめていこうと思います!また見に来てください♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました♡