年の瀬の恒例番組といえばNHK【紅白歌合戦】ですよね。
様々なジャンルのアーティストが出演しているので、視聴している世代も幅広いのではないでしょうか。
毎年、紅白歌合戦の視聴率については話題になりますが、視聴率が悪かったワーストの情報も気になります。
この記事では紅白歌合戦で視聴率ワースト1位の年や、2022年の歌手別視聴率、視聴率の歴代1位は誰だったのかなどをいろいろ調査していきたいと思います!
- 【紅白歌合戦】視聴率ワースト1位は?
- 【紅白歌合戦】視聴率2022歌手別!
- 【紅白歌合戦】視聴率歴代1位は誰?
紅白歌合戦をスマホで観る方法や、見逃し配信の情報については別記事で詳しく調査していますので、そちらも合わせて是非♪
目次
【紅白歌合戦】視聴率ワースト1位は?
まずは、紅白歌合戦全体での視聴率について調査してみたいと思います!
近年は視聴率が下がってきているという紅白歌合戦ですが、どのような結果が出ているのでしょうか。
ここ10年の紅白歌合戦の視聴率(関東地区のデータです)について表にしてみました。
年 | 第1部視聴率 | 第2部視聴率 |
2022年 | 31.2% | 35.3% |
2021年 | 31.5% | 34.3% |
2020年 | 34.2% | 40.3% |
2019年 | 34.7% | 37.3% |
2018年 | 37.7% | 41.5% |
2017年 | 35.8% | 39.4% |
2016年 | 35.1% | 40.2% |
2015年 | 34.8% | 39.2% |
2014年 | 35.1% | 42.2% |
2013年 | 36.9% | 44.5% |
ここ数年で紅白歌合戦の視聴率の低下も目立ってきていますね。
紅白歌合戦の歴代の視聴率ワースト1位は2021年です!
記録されている1962年以降の中でも最低の視聴率になってしまったようです。
2022年は少しだけ上がったものの、回復というには程遠いですよね。
2023年はどうなるのか注目されていると思います!
紅白歌合戦のウラ話が本になってますよ!
【紅白歌合戦】視聴率2022歌手別!
紅白歌合戦で視聴率歴代ワースト1位の年は2021年だということがわかりましたが、2022年もワースト2位という記録でした。
ここからは紅白歌合戦2022のデータを元に、歌手別の視聴率を探っていこうと思います。
2022年の紅白歌合戦に出場したアーティストのうち、視聴率が発表されている方々のデータをまとめてみました。
【第1部】
SixTONES | 27.4% |
山内惠介 | 30.9% |
milet | 32.5% |
三浦大知 | 33.5% |
THE LAST ROCKSTARS | 34.1% |
坂本冬美 | 35.2% |
【第2部】
ディズニースペシャルメドレー | 36.7% |
純烈 | 36.0% |
buck number | 35.4% |
乃木坂46 | 35.4% |
King&Prince | 34.7% |
加山雄三 | 34.7% |
篠原涼子 | 35.4% |
氷川きよし | 35.3% |
松任谷由実with荒井由実 | 36.7% |
KinKi Kids | 36.3% |
安全地帯 | 36.3% |
桑田佳祐 | 37.3% |
MISIA | 37.7% |
福山雅治 | 39.5% |
紅白歌合戦2022の歌手別データ(発表されているもののみ)を詳しく見ていくと
- 幅広い世代に人気のあるディズニースペシャルメドレー
- 国民的アーティストの松任谷由実さん・桑田佳祐さん
- トリのMISIAさん・福山雅治さん
は高視聴率を出していることがわかりますね。
SixTONESは視聴率が悪いですが、人気がないとも思いませんので、番組が始まったばかりの歌唱だったため、視聴率的には不利だったのかもしれません。
ユーミンベストアルバム!紅白で披露の荒井由実との新曲も!

【紅白歌合戦】視聴率歴代1位は誰?
紅白歌合戦で過去1番の歌手別最高視聴率は、1998年に出場した安室奈美恵さんです。
前年の97年の紅白歌合戦を最後に1年間の産休を取り、復帰のステージでした。
大きな注目を集めたパフォーマンスは64.9%の高視聴率でした!
紅白歌合戦の過去15年における歌手別の最高視聴率を見てみると、SMAPや嵐などが強かったことがわかります。
どちらのグループも幅広い世代に曲を知ってもらえている国民的グループですよね。
15年前より以前にもSMAPや安室奈美恵さんは最高視聴率を獲得したことがあり、その人気の高さは変わりません。
ここ2年ほど紅白歌合戦の最高視聴率も40%を切ってきています。
今後の視聴率上昇はあるのでしょうか。
よほどの話題性がなければ難しいのかもしれません。
安室ちゃんは、永遠の歌姫です!ライブ映像を是非!

【紅白歌合戦】2023の視聴率は?
紅白歌合戦2023の視聴率も気になりますよね。
紅白歌合戦2023は、現時点で司会者は発表されましたが、その他出場者など詳細はまだ発表されていません。
視聴率回復につながるような出演者が期待されます!
今年は旧ジャニーズの出場がないかもしれないということで、その点も注目されているところですね。
紅白歌合戦2023は韓国アーティストが増えるのでは?という予想もされています。
2022年はTWICE・IVE・LE SSERAFIMの他に、NiziUやJO1も出場していました。
が、視聴率は期待されながらも上がらないという結果に。
韓国アーティストが幅広い世代に認知されているかというと、少し厳しい面もあるかもしれませんね。
まとめ【紅白歌合戦】視聴率・歌手別のワースト2023!歴代1位は誰だったのか?
この記事では紅白歌合戦で視聴率ワースト1位の年や、2022年の歌手別視聴率、視聴率の歴代1位は誰だったのかなどをいろいろ調査してきました。
- 【紅白歌合戦】視聴率ワースト1位は2021年(2位は2022年)
- 【紅白歌合戦】2022年の歌手別視聴率では福山雅治が最高視聴率
- 【紅白歌合戦】過去歴代1位の最高視聴率は安室奈美恵
- 【紅白歌合戦】2023年の出場者などの情報もまだ未発表のため、視聴率は予想できない
2023年の紅白歌合戦では、旧ジャニーズや、韓国のアーティストがどのくらい出場するのかなども話題になっています。
出場者によって紅白歌合戦の視聴率も変動しそうですよね!
1年の締めくくりにどんな曲が聴けるのか楽しみです♪
K-POPの授賞式MAMAは日本で開催されるんですよ!
テレビで視聴したり、スマホで配信を観ることもできます♪