※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【キンプリ】脱退した人は誰で2人になったのはなぜ?理由をティアラが解説!

【キンプリ】 脱退した人は誰で 2人になったのはなぜ? 理由をティアラが解説!

現在2人で活動しているキンプリ(King&Prince)はもともと6人で活動していましたよね。

2023年5月23日から2人での活動となりました。

仲が良く、いつもワチャワチャしていたキンプリがなぜ2人になってしまったのでしょうか。

そこでこの記事ではキンプリが2人になった理由を調査しました。

  • 【キンプリ】2人なのはなぜ?
  • 【キンプリ】脱退したメンバー名や理由を解説!

また、別記事ではジャニーズ事務所の他グループの脱退についてもまとめています。

5人時代のSexy Zoneに興味がある方はそちらも是非ご覧下さい!

【キンプリ】2人なのはなぜ?

夕日の中手をつないでいる人

キンプリは平野紫耀くん・永瀬廉くん・髙橋海人くんの『Mr.King』と岸優太くん・岩橋玄樹くん・神宮寺勇太くんの『Mr.Prince』の2グループでした。

2021年に岩橋玄樹くん・2023年に平野紫耀くん・神宮寺勇太くん・岸優太くんが脱退し、現在は永瀬廉くんと髙橋海人くんの2人で活動をしています。

2015年6月Mr.King vs Mr.Prince結成
2018年1月King&Princeにグループ名変更
2018年5月『シンデレラガール』でCDデビュー
2018年11月岩橋玄樹休養
2021年3月岩橋玄樹脱退
2023年5月平野紫耀・神宮寺勇太・岸優太脱退

完璧なアイドルグループだったキンプリの脱退発表は衝撃的でしたよね。

状況がわからず、悲しみに暮れたのはティアラが続出しました。

気になるママ

未だにあのFC動画を思い出すと悲しい・・・。

【キンプリ】2人なのはなぜ?メンバー名や脱退した理由を解説!

川辺に座っている4人の少年

脱退した元メンバーは、なにがきっかけとなって脱退することになったのでしょうか?

脱退理由を調べてみると、様々な理由で脱退する人がいることが分かりました。

詳しく見ていきましょう。

脱退したメンバーの名前:岩橋玄樹

岩橋玄樹くんは、2018年10月にパニック障害を発表し、翌11月から休養に入りました。

2021年3月で脱退、ジャニーズ事務所を退所しました。

実は、キンプリのファンネーム『ティアラ』は岩橋玄樹くんが命名したんです!

キンプリを脱退しても岩橋玄樹くんの功績は受け継がれていますね

そして現在はアメリカのThree Six Zeroに所属、ソロアーティスト活動をしています。

脱退したメンバーの名前と脱退理由:平野紫耀・神宮寺勇太・岸優太

平野紫耀くん・神宮寺勇太くん・岸優太くんは、2022年11月に脱退をすることをFC動画で発表、2023年5月に脱退しました。

この脱退発表は日本中を驚かせました。

3人は「海外での活動がしたい」ことが脱退理由と語っていました。

また、神宮寺勇太くんは「メンバーが1人でも退所するなら自分もすると決めていた」と語っていました。

平野紫耀さん・神宮寺勇太さんは脱退と同時に事務所を退所、岸優太さんは9月末に退所しました。

3人が脱退した後も永瀬廉くんと髙橋海人くんは「キンプリを守るため」として2人での稼働をしています。

356円(8%)オフ!キンプリの最新曲・特典付まだ予約できます!

脱退に対するメンバー(永瀬廉・高橋海人)の反応は?

握手をするスーツを着ている人

永瀬廉くんは3人から脱退したいと聞いたときは驚き、ショックだったようです。

引き留めることもしましたが、3人の人生を尊重することで脱退を飲み込んだそうです。

3人が悪いわけではない、背中を押してあげたい、だからこそキンプリを守りたいと決めたのだとか。

髙橋海人くんも「大人の男の決断だから」と3人の意志を尊重していました。

そして「これからも友達でいたい」と大好きな人たちであることは変わらないと発言しています。

6人の関係性は6人にしかわからないですよね。

10代からずっと活動をともにしてきた仲間の関係性は変わらず、みんなが笑顔で活動してくれることをティアラは願っています!

ベストアルバム、今なら329円(9%)オフで購入できます!

楽天ブックス
¥2,971 (2023/10/23 10:53時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

脱退に対してのファンの反応は?

「#tweer tweet」と書かれたネオン

キンプリのメンバーが脱退をしたときのファンの反応はどうだったのでしょうか?

ファンの反応を調査しました。

パニック障害という難しい病気と闘っていた岩橋玄樹くんの脱退は、前向きなことと捉えているファンが多かったです。

岩橋玄樹くんは休養中に自分を見つめ直し、今後の人生を考えてパニック障害への恐怖やリスクから周りに迷惑をかけてしまうことを思ったようです。

現在はソロアーティストとして楽曲制作やSNS発信を行っているので、パニック障害は改善されているのかもしれませんね。

平野紫耀くん・神宮寺勇太くん・岸優太くんの3人の脱退が発表された直後はショックや放心状態のティアラが続出しました。

順風満帆で冠番組も始まり勢いに乗っていた矢先の出来事で信じられないし、受け入れられませんでしたよね。

今回の脱退を受けて、学べた方もいました。

「当たり前」はもろくて崩れやすいものなのかもしれませんね。

現在平野紫耀くん・神宮寺勇太くん・岸優太くんはNumber_iとしての活動が始まりました。

Number_iのこれからの展開が楽しみですね。

ティアラ

【まとめ】【キンプリ】脱退した人は誰で2人になったのはなぜ?理由をティアラが解説!

この記事ではキンプリのメンバー脱退した人や2人になった理由を調査しました。

  • 【キンプリ】もともとは6人グループだった!
  • 【キンプリ】岩橋玄樹の脱退理由はパニック障害から今の自分と向き合い出した結論だった!
  • 【キンプリ】平野紫耀・神宮寺勇太・岸優太の脱退理由は方向性の違い!
  • 【キンプリ】平野紫耀・神宮寺勇太・岸優太は「Number_i」を結成

キンプリが2人になるという現実は想像つかなかったですよね。

しかし現在はキンプリの2人、そして脱退した4人へ応援する気持ちは変わらないティアラがたくさんいます。

6人の今後の活躍、みなさんで見届けましょう!

error: Content is protected !!