【MAMA2023】は東京ドームで開催されることが決まっています。
MAMA2023の出演者情報もだんだん出始めてきていて、盛り上がってきていますね!
この記事では【MAMA2023】でのうちわや飲み物の持ち込みは禁止なのか、手荷物検査でダメなものについて詳しく調査していきたいと思います。
- 【MAMA2023】うちわやペンライト・応援グッズの持ち込み禁止?
- 【MAMA2023】飲み物・ペットボトルなどの飲食物は持ち込み禁止?
- 【MAMA2023】手荷物検査でダメなもの!
現地で推しを応援できる方は是非、事前準備として読んでくださいね!
目次
【MAMA2023】うちわやペンライト・応援グッズの持ち込み禁止?
![うちわを持っている人達](https://pippirinrin.com/wp-content/uploads/2023/10/image-16.png)
K-POPのイベントにうちわやペンライト・応援グッズを持っていくのは主流ですよね。
応援グッズの持ち込みは禁止なのか気になっている方も多いと思います。
MAMA2023ではまだ入場時の持ち物についての注意事項は発表されていませんので、過去の例を紹介しますね!
過去のMAMAの注意事項で、持ち物については
- 会場内に持ち込める荷物(鞄)はA4用紙以下の大きさにまとめた荷物1つ
- 2つ以上の手荷物(鞄類)は入場お断り
- 応援グッズ(広げたときに横幅がA3サイズに収まるうちわ・ネームボード・スローガンのみ)は荷物(鞄類)とは別に持ち込みできる
- 応援グッズは手荷物検査にて確認があるので、袋や鞄に入れず係員に提示
という規定がありました。
応援グッズを持ち込む際は、サイズに気をつけて下さいね!
ペンライトについては、過去、会場で配布されていた時期もありましたが、去年は公式のグッズが販売されていたため、配布はなかったようです。
ペンライトの持込については禁止されていませんので、推しのペンライトを持ち込んでいた方も多かったようですよ♪
※30日以降もたったの548円!
当日の荷物検査の様子が投稿されていました!かなり厳しいようです!全てをA4サイズに収める必要があるようですね!
【MAMA2023】飲み物・ペットボトルなどの飲食物は持ち込み禁止?
![悩んでいる人](https://pippirinrin.com/wp-content/uploads/2023/10/image-18.png)
【MAMA2023】にて飲み物・ペットボトルなどの飲食物は持ち込みは禁止なのかも気になりますよね。
イベントは多数のアーティストが登場するため、時間も長時間が予想されます。
MAMAの過去の事例では
- アリーナエリアでは飲食禁止
- スタンドエリアでは、会場内の売店で購入したものは持ち込み可
との注意事項が設けられていました。
今回の会場である東京ドームの規定ではペットボトルは1000ml(凍ったものは不可)までならば持ち込みOKのようですので、水については持ち込みが可能だと思われます。
去年会場に行った方の声がありました。
やはり会場内での販売は混雑が予想されますね。
決められたサイズの鞄の中にペットボトル1つは入れておいたほうがよさそうです。
※30日経っても、たったの月548円!
【MAMA2023】手荷物検査でダメなもの!
![手でバツを作っている](https://pippirinrin.com/wp-content/uploads/2023/10/image-15.png)
【MAMA2023】では入場時全ての来場者に本人確認・手荷物検査を実施する予定だそうです。
本人確認については、毎年、高額で転売されているという問題もあり、その対策でもありますね。
実際、去年は本人確認があったようです。
当日は顔写真入りの身分証明書を忘れずに持参し、スムーズに入場しましょう!
念のため、過去のMAMAにて持込禁止物とされていたものを簡単に紹介します。
- 全てのカメラ・オーディオ・ビデオ録画機器
- 望遠レンズ・カメラ用脚立など
- A4サイズ以上の鞄
- 広げたときに横幅がA3サイズを超す応援グッズ
- 刃物などの危険物
- セルカ棒・レーザーポインター
- 他の客に迷惑をかけるもの
どのイベントでも禁止されているものばかりですね。
常識で考えればわかるものばかりですが、サイズに関しても厳しい規定があるので特に注意して下さい。
大きすぎる応援グッズはNGです!
SNS上で入場手荷物検査のサイズについて詳しく書いてくれている人がいました!
とても参考になりますね!
※30日以降も月548円なので安心!
【MAMA2023】うちわや飲み物の持ち込み禁止?手荷物検査でダメなもの!まとめ
この記事では【MAMA2023】うちわや飲み物は持ち込み禁止なのかや、手荷物検査でダメなものについて調査してみました。
今年の詳細はまだ発表されていないので、過去の例で紹介させてもらいましたよね。
【MAMA2023】でも大きくは変更されないのではないかと予想されます!
- 【MAMA2023】応援グッズ(広げたときに横幅がA3サイズに収まるうちわ・ネームボード・スローガンのみ)は荷物(鞄類)とは別に持ち込みできる
- 【MAMA2023】ペンライトは持ち込みOK、推しグループのペンライトでも可
- 【MAMA2023】飲食物についてはアリーナは不可、スタンドは会場内で販売されたものであれば可、水は良いと思われる
- 【MAMA2023】手荷物検査でダメなもの!:録画録音機器・危険物・他人に迷惑がかかるものは他のイベント同様に禁止、手荷物や応援グッズのサイズには特に注意!
たくさんの人が【MAMA2023】を楽しみにしています。
しっかりとルールを守って推しの活躍を見守りたいですね♪
【MAMA2023】今年の受賞者は誰になるのか、去年の結果や今年の予想について調査している記事もありますので、良ければ是非のぞいてみてください!
MAMA2023のauスマートパスプレミアムでの生配信決定!
auパススマートプレミアム公式HP!
※30日間は無料、その後も548円!