- 【高幡不動尊もみじまつり2023】いつからいつまで?
- 【高幡不動尊もみじまつり2023】イベント・催しの日程まとめ!
- 【高幡不動尊もみじまつり2023】ライトアップはいつからいつまで?
目次
【高幡不動尊もみじまつり2023】いつからいつまで?
もみじまつりは11月18日から11月31日までです。
実は、11月17日までは菊まつりが開催されています。
秋の高幡不動尊はイベントが盛りだくさんなんですね。
【高幡不動尊もみじまつり2023】イベント・催しの日程まとめ!
11月20日(日) | ござれ市 |
---|---|
11月23日(水・勤労感謝の日) | 萬燈会 17:00~ 五重塔はライトアップされ、幾百もの供養のための御燈がともされます。 萬燈会の日には今年も高幡不動駅から仁王門にかけて、約2200個もの灯ろうが街を灯す『たかはたもみじ灯路』も行われます。 |
11月21日(月) | 月例写経会 13:30~ |
11月23日(水・祝) | 花塚供養 仕事などで「花」に携わっている方々が「花」への感謝を捧げ、供養をします。 |
11月24日(木) | 千体地蔵尊月例法要 法話 14:00~ 山内僧侶 |
11月28日(月) | 月例祭、(ご縁日) |
【高幡不動尊もみじまつり2023】ライトアップはいつからいつまで?
高幡不動尊もみじまつり2023のライトアップも、もみじ祭り開催の11月18日から11月31日までだと思われます。
明記はされていないので、公式で情報が配信されたらまた追記いたします。
【高幡不動尊もみじまつり2023】口コミまとめ!
【高幡不動尊もみじまつり2023】いつからいつまで?イベントの日程まとめ!
- 【高幡不動尊もみじまつり2023】いつからいつまで?
- 【高幡不動尊もみじまつり2023】イベント・催しの日程まとめ!
- 【高幡不動尊もみじまつり2023】ライトアップはいつからいつまで?