11月28日(火)・29日(水)に東京ドームで『2023 MAMA AWARDS』を開催が発表されました!
ノミネーション特番は、10月19日(木)17:00~日韓同時放送・配信され、授賞式に向けて盛り上がってきていますね。
『Worldwide Fans’ Choice』候補選定のためのオンライン投票もスタートしました。
今回この記事で紹介するのは
- 【MAMA2023】配信日時は?
- 【MAMA2023】開演時間は何時から何時までの?
- 【MAMA2023】配信は生配信もある?
です。
MAMA2023までに配信情報をチェックしておきましょう♪
【MAMA2023】開演時間は何時から閉園時間は何時までの何時間?
MAMA AWARDSは、アジアの音楽界を代表する華やかな授賞式ですね。
【MAMA2023の配信日時】何時から何時までの何時間なのでしょうか。
今年は東京ドームが会場となっています。
こちらをご覧ください。
開催期間は11月28日(火)、29日(水)で予想される時間はこちら。
日付 | レッドカーペット時間 | 授賞式時間 |
---|---|---|
11月28日(火) | 16:00〜 | 18:00〜 |
11月29日(水) | 16:00〜 | 18:00〜 |
過去のMAMA AWARDSの傾向から、開場時間は16時から、開演時間は18時からの可能性が高そうです。
過去のレッドカーペットと授賞式の時間は以下のようになっていました。
年度 | レッドカーペット開始時間 | 授賞式開始時間 |
---|---|---|
2018 | 17:00 | 19:00 |
2019 | 16:00 | 18:00 |
2020 | 16:00 | 18:00 |
2021 | 16:00 | 18:00 |
2022 | 16:00 | 18:00 |
過去のMAMA AWARDSでは、だいたい1ヶ月~半月前くらいに出演者やタイムテーブルが発表されているようです。
MAMA AWARDSは毎年長時間にわたって開催されますが、その分たくさんのアーティストやコラボレーションが見られます。
昨年からは2日間にわたって開催されるようになりましたが、その公演時間は以下のようになっていました。
年度 | 公演時間 |
---|---|
2018 | 約5時間30分 |
2019 | 約6時間30分 |
2020 | 約8時間 |
2021 | 約7時間30分 |
2022 | 1日目:約6時間 2日目:約4時間 |
また、公演時間は、1日目は約6時間、2日目は約4時間と長丁場です。
この表からわかるように、MAMA AWARDSは夕方から始まって深夜まで続くことが多いですね。
今年のMAMA AWARDS 2023も2日間にわたり、計10時間くらいの開催になるのではないでしょうか。
レッドカーペットでは、華やかな衣装やインタビューを楽しめますし、授賞式では、豪華なパフォーマンスや感動的な受賞スピーチを見られます。
たくさんのアーティストが出演されるため、終わる時間は日付を超えるのでは?
ファンとしては、できるだけ多くのアーティストを見たいと思いますが、体力も気力も必要ですね。
MAMA AWARDSは毎年サプライズや感動が満載のイベントです。
MAMA2023出演者は第一弾が発表されました。(10月26日時点)
2023年はどんなステージが見られるのか、楽しみに待ちましょう♪
MAMA AWARD公式サイトをこまめにチェックしておきましょう♪
ONE I BORN
— MAMA AWARDS (@MnetMAMA) October 4, 2023
무한한 가능성을 지닌 세상 단 하나의 존재
'I(나)'
2023 MAMA AWARDS에서
‘I’와 MAMA가 만들어 낼 놀라운 음악 에너지
모두가 꿈꿔온 긍정의 바이브를 만끽하세요!
World’s No.1 K-POP Awards#2023MAMAAWARDS
2023.11.28(TUE)-29(WED) 6PM(KST)#2023MAMA #MAMAAWARDS pic.twitter.com/i12LnjHUp0
公式Xもどんどん情報が追加されていきます。
韓国語で書かれているので理解するにはハードルが高いかも知れませんが、翻訳ソフトなどを使ってみてもいいかもしれません。
今年の配信までに去年のおさらいと予想をしておこう♪
【MAMA2023】は生配信?
2023年は東京ドームで開催されるということで、日本のファンも大いに盛り上がっています。
東京ドームに行けないという方も安心して下さい。MAMA2023には生配信もあります!
どんなアーティストがパフォーマンスを披露するのか、どんな曲が聴けるのか、気になりますよね。
動画配信サービスの
- Mnet
- Mnet Smart+
- auスマートパスプレミアム
で生中継/生放送されることが決定しました!
アプリそれぞれの月額料金はこの通りになっています。
Mnet Smart+ | Mnet | auスマートパスプレミアム | |
---|---|---|---|
月額料金 | プレミアム2,600円 | プレミアム2,530円 | 548円 |
Mnet Smart+と、auスマートパスプレミアムは配信アプリとなっています。
それぞれ、アプリを使う必要がなくなれば簡単に退会もできますので、ご安心してご利用ください。
Mnet Smart+・Mnet・auスマートパスプレミアムの違いについては下記のようになっています。
Mnet Smart+ | CSのMnet・MnetKoreaなどを楽しめる動画配信サービス (料金プランによって楽しめるサービスが違う) 動画配信サービスなので、手軽にどこでも楽しめる 韓国バラエティなどVODをいつでも視聴可能 |
Mnet | ケーブルTV・スカパー!・ひかりTVなどで契約する有料CSチャンネル テレビで視聴するため録画も可能 Mnet Smart+で未配信の作品も楽しめる |
auスマートパスプレミアム | 映像・音楽・書籍など様々なコンテンツを楽しむことができるサービス auユーザー以外でも利用可能 月額499円(税込548円) |
自分のライフスタイルや予算によって視聴方法を検討してみて下さいね!
配信の視聴方法について詳しく調査した記事も是非♪
生放送ではなく見逃し配信で見る場合は、ネットでネタバレされないように注意しなければなりませんね。
【まとめ】MAMAの開演時間は何時から何時までの何時間?生配信なの?
今回【MAMA2023】配信日時!何時から何時までの何時間の生配信についてご紹介させて頂きました。
- 【MAMA2023】配信日時:11月28日(火)・29日(水)
- 【MAMA2023】の配信時間は16時からで終了時間については発表はなし(長時間の配信が予想される)
- 【MAMA2023】はMnet Smart+・Mnet・auスマートパスプレミアムで生配信される
過去の公演時間と、今年の予想を表にしました。
年度 | レッドカーペット開始時間 | 授賞式開始時間 | 公演時間 |
---|---|---|---|
2018 | 17:00 | 19:00 | 約5時間30分 |
2019 | 16:00 | 18:00 | 約6時間30分 |
2020 | 16:00 | 18:00 | 約8時間 |
2021 | 16:00 | 18:00 | 約7時間30分 |
2022 | 16:00 | 18:00 | 1日目:約6時間 2日目:約4時間 |
2023(予想) | 16:00 | 18:00 | 計10時間くらい |
いかがでしたでしょうか。
色々なアーティストが出演されるのでとても楽しみですね。
この日は予定を開けておいて、みんなで楽しみましょう!
MAMA2023のauスマートパスプレミアムでの生配信決定!
auパススマートプレミアム公式HP!
※30日間は無料、その後も548円!