※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【レコード大賞2023】結果予想!アイドル・YOASOBIが大賞か?

レコード大賞2023の予想!

最近寒くなってきて冬の訪れを感じる人も多いのではないでしょうか。

冬と言えばクリスマスと年末がビックイベントですよね。

年末には日本の音楽のビックイベント「日本レコード大賞」が行われます。

めい

今年もそろそろ日本レコード大賞の時期か~!

今年のレコード大賞2023は誰になるんだろう?

今年はYOASOBIやジャニーズの曲が話題になりましたよね。

そこで今回は、

  • 【レコード大賞2023の予想】YOASOBIのアイドルか?
  • 【レコード大賞2023の予想】ジャニーズか?
  • 【レコード大賞2023】結果はいつわかる?

について大予想してみました!

〉〉ノミネートが誰だったかも発表になりましたので、合わせてご覧ください!

【レコード大賞2023の予想】YOASOBIのアイドルか?

紙吹雪が舞って手を伸ばすライブ会場

レコード大賞2023の予想はYOASOBIの「アイドル」ではないかと言われています。

YOASOBIのアイドルはBillbord JapanのJapan Hot100の1位を21週連続1位を獲得しました。

「アイドル」はテレビアニメ「推しの子」のオープニング主題歌です。

Youtubeでは3.3億回再生されて、大きな話題になりました。

レコード大賞2022では、SEKAI NO OWARIの「Habit」が受賞しました。

HabitはYoutubeで1.8億回再生されているので、アイドルの再生回数は倍ですね。

1億回でも凄いのに、3億回も再生されるのは凄いです。

また、SexyZoneの中島健人さんが完コピダンスをInstagramに投稿したことも話題になりました。

YOASOBIの今までの曲のテイストとは違い、キャッチ―で1回聞くと頭に残る曲ですよね。

私もダンスを覚えるために何度も踊ってみた動画をみたファンの一人です。

そんな病みつきになるYOASOBIの「アイドル」が最有力候補ではないかと考えます。

【レコード大賞2023の予想】ジャニーズか?

特効が出て盛り上がるライブ会場

YOASOBIのアイドルの次にレコード大賞2023の有力候補はSixTONESの「こっから」ではないかと言われています。

こっからはテレビドラマ「だが、情熱はある」の主題歌として話題になりました。

こっからはYoutubeで1億回再生されています。

2023年上半期で最も流行った曲でも2位に輝いており、レコード大賞に出演する可能性があります。

しかし、ジャニーズは例年レコード大賞にはでていません。

1989年に光GENJIが受賞して以降、20年近くレコード大賞にはほとんどでていないのです。

2010年に近藤真彦さん、2019年にジャニー喜多川さん(特別音楽文化賞・2023年に取り消し)、2020年に嵐が受賞したのみになります。

なぜジャニーズが日本レコード大賞に参加しないのか理由は以下になります。

①忍者問題

1990年代に演歌を歌うジャニーズグループ「忍者」のノミネート先がジャニーズの意向と沿わず衝突したことがきっかけで日本レコード大賞に出演しなくなりました。

忍者のお祭り忍者という演歌の曲が日本レコード大賞の新人賞にノミネートされたのですが、受賞部門は「ロック・ポップス部門」でした。

ジャニーズ事務所としては「演歌・歌謡部門」にノミネートを期待していたため、抗議をしたのですがその意向は通りませんでした。

その結果、ジャニーズ事務所はノミネートを辞退し、そのまま日本レコード大賞も撤退しました。

②事務所の方針

ジャニーズ事務所は優劣をつける賞レースには参加しないと表明しています。

SMAPの「世界に一つだけの花」をノミネートしたいという声が挙がりましたが、ナンバーワンではなくオンリーワンを求めているので参加しない旨を発表していました。

2010年に近藤真彦さん、2020年に嵐が受賞されたのも特例で、今後も参加しない旨を発表しています。

誰が1番とかでなく、事務所に所属しているみんながスターであることを大切にしての方針ですよね。

日本レコード大賞はとても話題になるので、ジャニーズが賞を受賞できないのは悲しいですが、他のところで輝いてほしいですね。

【レコード大賞2023】結果はいつわかる?

ライブ風景を撮影するテレビカメラ

レコード大賞は例年、年末の12月30日頃に行われます。

昨年のタイムテーブルを元に、今年の結果発表の時間を予想してみました。

タイトル日本レコード大賞2023
開催日2023年12月30日(土)
会場新国立劇場
放送時間17:30~22:00
大賞発表時間21:52頃
日本レコード大賞2023の概要

去年同様12月30日に行われるとしたら、土曜日に開催されます。

4時間半の長い式典になりますので、大賞だけを見たい場合は番組の最後21:50を目安に見てみるとちょうど大賞が発表されるのを見れるのではないでしょうか。

会場に行って、出演者の緊張感などを味わうのもいいかもしれないですね。

まだ観覧応募の詳細がでていないので、TBSの観覧募集ページをこまめにチェックするのもおすすめです!

【まとめ】レコード大賞2023の予想!アイドル・YOASOBIかジャニーズか?

今回の記事ではレコード大賞2023の大予想をしました!

  • レコード大賞2023の大賞はYOASOBIの「アイドル」が最有力候補ではないか
  • レコード大賞2023の大賞はジャニーズのSixTONESの「こっから」も有力候補!
  • しかし、ジャニーズは日本レコード大賞に例年出ていないため、出ない可能性が高い

やはり今年はYOASOBIが最有力候補ですよね。

〉〉ノミネートが誰だったかも発表になりましたので、合わせてご覧ください!

そろそろ年末に向けて観覧などの詳細も発表されると思いますので、見逃さないようにチャックしていきましょう!

今年のレコード大賞2023が誰になるのかとても楽しみです♪

YOASOBIの来年のライブのチケットの一般販売があたかも気になる方はチェックして下さいね!

error: Content is protected !!