※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

八王子いちょう祭り2023の駐車場や行き方は?交通規制情報も地元民が教えます!

八王子いちょう祭り2023はいつ?

八王子市追分町〜高尾駅入口まで約4キロにわたる甲州街道(国道20号)。

広告

途中、図書館があったり、高尾警察署があったり、東浅川交通公園(八王子市民には自転車公園と呼ばれ親しまれる)が近くにあったり、イーアス高尾なんかもある、八王子市民が普段からよく使う道です。

その見慣れた街道が秋にもなると、両側に黄色く染まったいちょう並木で彩られます。その数、なんと770本!!!

それはそれは圧巻の美しさで、道ゆく人の目を楽しませてくれます♪

そんな八王子市民ならだれもが一度は遊びに来たことのある八王子いちょう祭りが今年2023年はいつ開催されるのかや交通規制・駐車場情報など、地元民ならではの話をしていきますね!

八王子いちょう祭り2023の場所や行き方・アクセス方法!

high angle photo of vehicles parked near building

開催場所は東京都八王子市の甲州街道(追分町交差点~小仏関跡)の区間になります。

電車での行き方・アクセス

・(追分町交差点付近)JR中央本線「西八王子駅」より徒歩10分程度

・(小仏関跡付近)JR中央本線「高尾駅」より徒歩15分程度

車での行き方・アクセス!

・東京都(新宿区付近)から中道自動車道経由で約33キロ

八王子いちょう祭り2023の交通規制は?

八王子いちょう祭りは、毎年11月に開催されるイベントで、約50万人の来場者数を誇ります。

そのため、例年会期中は甲州街道および周辺で交通規制が実施され、歩行者天国となります。

今年の交通規制情報は、まだ発表されていないようです。

しかし、イベント期間中、例年は多摩御陵参道(御陵入口交差点~県道187号線付近)が交通規制となるようです。

規制場所は【多摩御陵参道入口交差点】から【近藤内科医院前】までだったこともあります。

甲州街道から、会場の一つである陵南公園に向かう県道187号線が、利用できません。

歩行者専用道路になると思われます。

例年、このエリアは市民団体による「スマイルパレード」の会場となっていましたが、昨年は社会情勢を踏まえて中止となり、歩行者専用道路として開放されました。

昨年までの交通規制実績としては、多摩御陵参道入口交差点~追分町交差点のあたりも、クラシックカーの展示・走行イベント「クラシックカーパレード」のために交通規制されていましたが、今年の開催予定はまだ発表がありません。

なお、イベント内容などによって追加の交通規制情報が更新される可能性もありますので、随時公式サイトをご確認ください。

八王子いちょう祭り2023の駐車場はある?


八王子いちょう祭り2023に駐車場はありません。

会場として駐車場が使われているからなんですね。

なので、有料の駐車場か、予約制の駐車場をご利用ください。

公共交通機関をご利用ください。

いま聞いただけでも、八王子市民の私も初耳な施設ばっかり!!

息子を連れて散歩しながら、八王子の27スポット制覇してこよう♪

八王子いちょう祭り2023付近の予約できる駐車場情報!

ファミリー

駐車場がないけど子供がいるから遠くまでの移動は車が良い…

近くの駐車場に確実に停められる方法ってないのかしら…

そんな方におすすめなのが、駐車場をあらかじめ予約すること!

安くすぐに駐車できる【akippa(あきっぱ!)】という駐車場予約サービス!

PCだけでなくスマートフォンからも簡単に予約完了できるので、無料駐車場が開いてない!


といった緊急時にも自分の代わりに空いている駐車場を探してくれます

まずは無料で新規会員登録で、ピッタリの駐車場を探してみましょう♪

困った時の為に、まずは無料で会員登録!

【まとめ】八王子いちょう祭り2023はいつ?交通規制や駐車場はあるか地元民が教えます!

八王子市民なら幼い頃から、このいちょう祭りに参加していますよね!

出店が出ていてチョコバナナをつまみながら歩いたり、バザーがあったり、黄色一色の街道へ、家族で訪れたお祭りの楽しさが思い出されます。

八王子好きの私はいつも下調べせずに出店だけ練り歩いていたので(恥)、

知らないスポットが沢山あって、とってもワクワクしました!!

今年はいつもより楽しめそうです!

ハリー

皆さんもぜひ、遊びにいらしてくださいね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

広告