最近流行の推し活ですが、推し活に励んでいるとどうしても増えていくのがグッズ類です。
推しのアクスタやぬいぐるみと一緒にお出かけ・・・という場面も多いのではないでしょうか。
その際、必要になってくるのが、大切な推しのアクスタを持ち運ぶためのケースです!
アクスタに傷がついたり、割れてしまうなど、最悪の事態は避けたいですよね。
そこでこの記事では、アクスタを持ち運ぶ際に必要な割れない持ち運びケースを紹介したいと思います。
話題にもなった無印の持ち運びアクスタケースや、それ以外のお店のものにも注目してみました!
是非、大切な推しのアクスタを持ち歩くための参考にして下さいね♪
目次
アクスタの持ち運びで割れないケースのおすすめは?
推し活を続けていくとどんどん増えていってしまう推しのアクスタ。
アクスタに付く傷などが気になり、ぬいぐるみよりも取り扱いが慎重になりますよね。
現在、アクスタの持ち運びケースは
- 持ち運びできるファイルタイプのものに、リフィルを足していく
- プラスチック製で売られているアクスタケースにスポンジシート(EVAシート)を入れ、はめて使う
のようなタイプが人気のようです!
アクスタの持ち運びで割れないケースおすすめ:ファイルタイプ
持ち運びにおすすめされているファイルタイプのもので圧倒的な人気なのが、無印良品「パスポートケースクリアポケット付き」です!
リフィルを増やすことで10体くらいまでは収納できるとの声がありました。
丈夫で持ち運びしやすい!と評判ですよ。
ただ、それなりの大きさはあるので、鞄の容量を空けておきましょう!
アクスタ持ち運びで割れないケースおすすめ:プラスチックアクスタケース
こちらは100均で売られているアクスタ用のアクスタケースを利用し、収納します。
持ち運ぶ際に、中で動いて傷が付かないよう、ケース内にスポンジシート(EVAシート)を入れて使用するようです。
スポンジシートをアクスタの形に切り抜かないといけないため、その手間はかかるようですね。
【無印】アクスタの持ち運びで割れないケースのサイズや収納方法
先程も紹介しましたが、ファイルタイプのアクスタ収納ケースで圧倒的な人気なのが無印の「パスポートケース」です!
サイズは約23.5×13×2.5センチ。
ジャニーズや男性・女性アイドル、アニメ、2.5次元、アクスタを持ち歩く全てのジャンルのオタクに好評ですよ♪
ここからは無印の「パスポートケース」について詳しく調査していきたいと思います!
無印パスポートケース:クリアポケット
無印の「パスポートケースクリアポケット付き」を購入すると、最初にクリアポケットが3枚ついています。
3枚では足りない!となりますので、付け足しのできるリフィルもちゃんと販売されていますよ。
無印のクリアポケットは黒とクリアタイプが販売されていて、サイズは約20×10センチです。
無印パスポートケース:クリアポケット仕切付
別売りにはなりますが、無印のパスポートケース用リフィルには仕切りがついたものもあります!
クリアポケットの種類を変えることによって、アクスタだけでなく、キーホルダーや他の細かい推しグッズも一緒に持ち歩くことができますね♪
ファイルタイプなら、自分の持ち歩く数をすぐに調節できるので便利です!
無印アクスタ持ち運び:片面クリアケース
パスポートケースのようにたくさん持ち歩くのではなく、少数のときにぴったりと言われているのが無印の「片面クリアケース」です。
特殊な形をしているアクスタ以外はだいたい収納できるようですよ!
特徴として、ぴったりと密閉ができるので水からも守ってくれます。
急な雨で鞄が濡れてしまった・鞄の中で飲み物をこぼしてしまったなど、水のトラブルにも安心ですね。
サイズは120×190mmで、黒とクリアタイプがあります!
無印の片面クリアケースは、消費税込みで99円という価格も嬉しいところです♪
【ダイソー・セリア】アクスタの持ち運びで割れないケースのサイズや収納方法
やはりアクスタの持ち運びには悩んでいる人が多いですよね。
ここからは無印以外で人気のアクスタ持ち運びケースを紹介していきます!
プラスチックケースではないタイプのケースを100均(セリア・キャンドゥで目撃情報あり)で発見しました。
EVAシート(2枚)がついているので、アクスタに沿って切り抜いてアクスタと一緒に収納するようです!
付属EVAシートのサイズは約縦150×横70×厚み3ミリ。
こちらはアクスタ1体だけの持ち運びのケースになりますが、かわいく持ち運ぶことができますね。
こちらのケースはダイソーの「エアクッションスライダーバッグ」です。
スライダーバッグの中に、緩衝材(ぷちぷちしたもの)が入っているので便利!と、評判になっています!
持ち運ぶ荷物をコンパクトにしたい人に特に人気のようですね。
緩衝材が入っていることで、傷の心配もなく安心です!
商品サイズは約12×18センチで、適合サイズの目安は9.5センチ×15センチのようですよ♪
【サンリオ】アクスタの持ち運びで割れないケースのサイズや収納方法
推しのアクスタをかわいく持ち歩きたい!という女子に人気なのがサンリオの推し活シリーズのアクリルスタンドホルダーです。
推しがかわいいお布団に寝ているかのように収納できるんですよ♪
サンリオではかわいいキャラのアクリルスタンドファイルも販売されています。
推しをかわいく持ち歩きたい人には要チェックの商品ですね!
女子に人気のある商品のため売り切れも多く、見かけたら即ゲットです!
【まとめ】アクスタ持ち運びケースおすすめは?収納に便利な無印やそれ以外も!
この記事では、推し活の必須アイテム、アクスタの持ち運びケースについていろいろと調査してみました!
- 人気のアクスタ持ち運びケースは無印の「パスポートケース クリアポケット付き」
- ファイルタイプのアクスタ持ち運びケースは持ち歩く数をリフィルで調節できたり、他のものもたくさん収納することができる
- プラスチック製のアクスタ持ち運びケースも人気だが、スポンジシートを切り抜く作業が面倒くさいと感じる人もいる
- 100均やサンリオなどでもそれぞれで人気のアクスタ持ち運びケースがある
大事な推しのアクスタなので、傷や汚れから守ってあげたいですよね!
是非この記事を参考にして、自分に合うアクスタ持ち運びケースを見つけて下さいね!