どんどん気温が高くなっていく時期、行きたくなるのはサマーランドですよね。
待ってました、サマーランド情報の最新版がここにありますよ!
さらに6月末には冒険体験型プール「MONSTER STREAM」がオープン!
サマーランドを満喫するための秘訣は何だと思いますか?
それはズバリ、混雑状況の理解とその対策です。
今回の記事では、サマーランドの混雑状況について最新の情報を詰め込みました。
さらに、アトラクションごとの待ち時間や、リピーターだからこそ知っている混雑を巧みに避けるためのアドバイスもご紹介します。
- 雨の日はどれくらい混雑するの?
- 混雑時の待ち時間を短縮する方法はあるの?
これらのに疑問についても、具体的な情報とアドバイスをお伝えします。
さあ、これらの情報を駆使して、サマーランドでの一日を最大限に楽しむ計画を立ててみませんか?
この情報が、あなたのサマーランドでの最高の一日を作る第一歩になれば、私たちも嬉しい限りです。
レッツゴー、サマーランド!
目次
サマーランドの魅力と2024年の混雑予想カレンダーは?
このブログを書いている私は、サマーランドの大ファンで、毎年何度も訪れています。
サマーランドは、豊かな自然の中に広がる水族館や遊園地、そしてホテルなど、家族や友人と楽しむのに最適な施設が揃っています。
しかし、その魅力的なアトラクションが揃っているがゆえに、混雑状況は避けられない現実です。
サマーランドの2024混雑予想カレンダー!
サマーランドの月別の混雑度を表にしたものが以下の通りです。
混雑度低い | 混雑度中 | 混雑度高い |
4月-6月:後半になるにつれ徐々に混雑 10月 ‐ 11月 | 4月末 – 5月:ゴールデンウィーク中は特に混雑 9月:土日はまだ混雑しています | 7月 – 8月(夏休み) |
※12月~3月は冬季休業
サマーランド2024年夏の混雑予想は?
しかし、その人気ゆえに、休日や長期休暇などには混雑が見込まれます。
特に7月、8月は夏休み期間中という事もあり、一番の繁忙期となります。
さらに今年は6月末に「MONSTER STREAM」がオープンするため、例年以上の混み具合になるでしょう!
これにより、人気のアトラクションの待ち時間が長くなったり、飲食店の席が満席になったりすることもあります。
そこで、今回の記事では、2024年のサマーランドの混雑状況について、解説します。
スマホケースをこの前忘れて困りました…
これは防水!しかもお金もカードも入る!
サマーランドプールの夏休みやお盆の混雑予想2024の表!
日の種類 | 混雑の情報 |
---|---|
平日 | 比較的混雑少ない |
8月第2週 | ピークの混雑 |
お盆 | 8月13日〜15日がピーク |
直通バス | 利用推奨 |
オンラインチケット | 購入推奨 |
雨の日 | 混雑度約30%減 |
午前中や閉園間際 | 混雑少ない |
この記事を通じて混雑状況を把握し、皆さんがサマーランドを訪れる際の参考になれば幸いです。
雨の日の混雑状況や混雑回避の方法を伝授!
夏のサマーランドはとても混雑するので少し早い梅雨の時期に満喫したい、待ち時間などが苦手なので混雑回避の方法を知りたい!という方もいらっしゃいますよね。
ここでは、雨の日のサマーランドの混雑状況はどうなっているのか?
混雑を回避する方法は?
という疑問について解説していきます。
東京サマーランドの雨の日の混雑状況は?
東京サマーランドは、屋内プールもあり雨の日でも楽しめます。
なので一概に雨の日は空いていてサマーランドを満喫することができる!とは言えないのです。
特に、雨の日でも繁忙期やお盆などは混んでいるので注意してください。
具体的な混雑を避けるためのアドバイスとしては以下になります!
混雑回避の方法を伝授!
- ゴールデンウィークは避ける
- 7~8月の夏休み(特に土日やお盆)は避ける
- 平日に行く
- 土日に行く場合は長期休暇を避ける
- 開園前から並ぶ
- 閉園する2時間前から行く
以上のような方法があります。
出来るだけ混雑を回避してサマーランドを満喫しましょう!
年間を通じた混雑のピークタイムはいつ?
これまでお伝えしてきたように大変人気のあるサマーランドですが、その混雑状況は時期によって大きく変わります。
ここでは、私が訪れたときの経験をもとに、年間を通じた混雑のピークタイムについて詳しく見ていきます。
夏休みのピークタイム!
サマーランドのピークタイムといえば、やはり夏休みの期間です。
屋内、屋外プールともに楽しむ来場者であふれます。
ウォーターアトラクションなどは待ち時間も発生し、人混みで混雑します。
特にお盆休みの8月中旬が混雑します。
休日と連休の混雑!
また、週末や国民の祝日、ゴールデンウィークなども混雑が予想されます。
ゴールデンウィーク期間はイベントを行うので、混雑を避けるのであればイベント日時を避けていくことをお勧めします。
このように、サマーランドの混雑状況は一年を通じて変動します。
訪問計画を立てる際には、これらのピークタイムを考慮に入れることが大切です。
アトラクションの待ち時間ガイド表!
サマーランドのアトラクションはそれぞれ魅力がありますが、混雑状況により待ち時間も大きく変動します。
ここでは、私が訪れたときの経験をもとに、アトラクション別の待ち時間のリアルな事情について解説します!
アトラクション | 待ち時間 |
---|---|
DEKASLA(デカスラ) | 繁忙期は約90分以上 |
ウォータースライダー | 約60分 |
乗り物 | 人気アトラクション、ウォータースライダー以外はほぼ待ち時間無し |
季節のイベント | イベントにより開催日程や時間が異なります 詳しくは公式HPをご確認ください 別途料金やイベント参加整理券付きチケットが必要な場合あり |
ここで示される待ち時間はあくまで一例であり、実際の待ち時間は訪れる日や時間、天候などにより変動する可能性があります。
入場制限を行う前までははかなりの待ち時間がありましたが、現在は以前ほどではないです。
最新の情報をチェックすることをお勧めします!
DEKASLA(デカスラ)の待ち時間
東京サマーランドを代表するアトラクションの一つであるデカスラ!
巨大コースを4~6人のりゴムボートに乗って滑走するのはスリル満点!
人気アトラクションのため夏のピークタイムには待ち時間90分以上に及ぶこともあります。
朝一番や閉園間際など乗る時間を考慮すると、待ち時間を大幅に短縮できることがあります。
ウォータースライダーの待ち時間
他にもdobonやタワーズロックなどの様々なウォータースライダーも人気アトラクションとなっており、待ち時間が長くなっています。
混雑する時期には30分から1時間の待ち時間が見込まれます。
待ち時間を短縮したい方は、平日など閑散期を狙って出かけるのがお勧めです。
季節のイベントの待ち時間
季節のイベントも人気で、その開催時間帯は混雑します。
しかし、イベントの始まる少し前や終わった直後にアトラクションに並べば、待ち時間を短縮できる可能性があります。
以上のように、アトラクション別の待ち時間は大きく変動します。
これらのリアルな事情を把握し、計画的に動くことで、サマーランドのアトラクションを最大限に楽しむことが可能になります。
サマーランドプールへのアクセス情報とバス路線図!
夏休みの思い出作りに最適な場所として人気のあるサマーランドプールへのアクセス方法とバス路線図についてご紹介します。
新宿からのアクセス方法やバス路線図、八王子駅や秋川駅からのバス時刻表など、スムーズにサマーランドプールへたどり着くための情報をお届けします。
以下は、上記の内容をわかりやすい表にまとめたものです。
出発地 | バス会社 | バス番号 | 目的地 | 所要時間 |
---|---|---|---|---|
JR「秋川」駅 北口 | 西東京バス | ライナー、八30、33 | 「サマーランド」バス停 | 約10分 |
JR「八王子」駅 北口 | 西東京バス | 直通、八30、33 | 「サマーランド」バス停 | 約30分 |
京王線「京王八王子」駅 | 西東京バス | 直通、八30、33 | 「サマーランド」バス停 | 約30分 |
最寄新幹線駅 | JR東京駅 | JR中央線・特快 | JR立川駅 | 約40分 |
JR青梅線 | JR拝島駅 | 約12分 | ||
JR五日市線 | JR秋川駅 | 約11分 | ||
最寄新幹線駅 | JR新横浜駅 | JR横浜線 | JR八王子駅 | 約45分 |
新宿からサマーランドプールへのバス路線図とアクセス方法
新宿からサマーランドプールへのアクセスは、バスを利用するのが便利です。
新宿駅から直行バスが出ており、所要時間は約1時間です。
バス路線図を確認しながら、効率的なアクセスルートを見つけましょう。
八王子駅や秋川駅からのバス時刻表と注意点
八王子駅や秋川駅からもサマーランドプールへのバスが運行されています。
バスの時刻表を事前に確認し、混雑を避けるために早めに出発することをおすすめします。
また、バスの混雑状況や料金に関する注意点も押さえておきましょう。
以上が、サマーランドプールへのアクセス情報とバス路線図に関する内容です。
バスの時刻表はサマーランド公式サイトの時刻表を参考にして下さい!(2024/5/21現在)
サマーランドプール周辺の駐車場と地図情報!
サマーランドプールへのアクセスに車を利用する方には、周辺の駐車場情報が重要です。
また、周辺地図を確認して周辺施設の魅力も把握しておきましょう。
以下で駐車場オプションと予約方法、地図情報のまとめをご紹介します。
サマーランドプール周辺の駐車場オプションと予約方法のまとめ!
サマーランドプール周辺には複数の駐車場オプションがあります。
事前に予約することで、スムーズな駐車が可能です。各駐車場の利用料金や予約方法についてまとめましたので、参考にしてください。
サマーランドプールの地図と周辺施設の魅力的な紹介!
サマーランドプール周辺の地図を確認し、周辺施設の魅力も探ってみましょう。
レストランやショップ、観光スポットなど、プール以外の楽しみ方もあります。
地図を活用して、より充実したサマーランドプールの訪問をお楽しみください。
以上が、サマーランドプール周辺の駐車場と地図情報に関する内容です。
これらの情報を参考に、快適な夏休みを過ごすための準備を整えましょう。
サマーランド周辺の渋滞状況をリアルタイムで知る方法
NAVITIMEを活用すれば、リアルタイムで渋滞状況を知ることもできるんです。
子供達と車で出かけて、渋滞に巻き込まれてしまい、トイレに困った・・・
とならないように、事前にチェックしましょう!
混雑回避に役立ちますよ♪
サマーランドの混雑状況はツイッター(現:X)で見れる?
サマーランドの混雑状況は、ツイッター(現:X)でタイミングが良ければ見れることがあります。
こちらはツイッター(現:X)で、「サマーランド 混んでる」というキーワードで調べた際に出てきたものです。
ツイッターで混雑状況を確認する際は、日にちや時間帯をよく見てからにしましょう。
上記の検索以外にも、「サマーランド 混雑」で検索しても出てくることがあります。
ツイッター(現:X)のアカウントを持っていない人は、Yahooのリアルタイム検索から調べると同じようにツイッターが見られますよ!
サマーランドの魅力
サマーランドは季節を問わず楽しめる施設が点在しており、夏はプールやウォータースライドで涼を取り、冬は屋内のアトラクションで心地よい時間を過ごすことができます。
さらに、美味しい食事やショッピングを楽しむことも可能で、1日ではすべてを満喫するのが難しいほどです。
東京サマーランドの所在地はどこ?
東京サマーランドの所在地は、東京都あきる野市にあります。
交通手段は公共交通機関を利用する場合は、東京駅からは約70分~80分、新宿駅からは約75分、横浜駅からは約80分で到着します。
分かりやすく表にしてみました!
東京駅 | 約70分~80分 |
新宿駅 | 約75分 |
横浜駅 | 約80分 |
都心からも、神奈川からも近いんですね!
東京サマーランドのチケットはいくら?
以下に、東京サマーランドの1DAYパスのチケット料金を分かりやすく表にまとめました。
顧客の種類 | 最低料金(円) | 最高料金(円) |
---|---|---|
大人 | 2,600 | 5,400 |
中学生 | 2,100 | 4,700 |
小学生 | 1,500 | 3,800 |
幼児/シニア(3歳~未就学児/65歳以上) | 1,000 | 2,800 |
なお、上記の料金は2024年5月現在のものです。
料金は価格変動制であり、各顧客の種類ごとに最低料金と最高料金が設定されています。
障がい者手帳や妊娠中で母子手帳をお持ちの方には福祉割引もあります。チケットは「日付指定」のため事前購入となります。園内チケット売り場での当日券の販売はありませんのでご注意ください。
都心からすぐに行ける大型プール付き遊園地として、夏は特にとても人気のスポットです!
東京サマーランド公式HPから詳細をご覧ください。
サマーランドの営業時間は?9月から11月にかけてはどう?
サマーランドの営業時間は、その日によって異なります。
9月〜11月にかけての、基本的な営業時間は以下の通りです。
- 9月:9:00〜20:00または10:00〜17:00
- 10月5〜7日、12〜14日:9:00〜18:00または10:00〜17:00
- 10月上記以外の日程:休園
- 11月:未定
- 9月:9:00〜17:30または10:00〜16:30
- 10月5〜7日、12〜14日:9:00〜17:30または10:00〜16:30
- 10月上記以外の日程:休園
- 11月:未定
2024年9月のデータなので、行く前には必ずサイトを確認しましょう!
基本的には10月後半から休園日が多くなります。
そんなサマーランドの冬のプールが気になる方も多いのでは?
次の見出しで紹介します!
サマーランド冬のプールは利用できる?
サマーランドは屋内プールもあるため、屋内プールであれば温水のプールに入ることができます!
2024年9月時点では10月後半〜11月の予定は、公式サイトでは休園or白紙の状態です。
毎年細かには異なってきますが、サマーランドの12月〜2月の冬の間には休園になります。
また公式サイトで更新され次第、こちらにも記載しますね!
冬の子供連れの行き場所に困る!という方は、室内体験型のとしまえんもいかがでしょうか?
サマーランドの混雑状況2024!ピークタイムと待ち時間はどの位?のまとめ!
この記事では、サマーランドの混雑状況とその対策について詳しく解説しました。
サマーランドは季節や時間帯によって混雑状況が大きく変わること、そしてその混雑のピークは主に夏季や週末、イベント時間に集中していることをご紹介しました。
また、アトラクション別の待ち時間の見積もりを示し、混雑を避けるための具体的な策を提案しました。
早朝の訪問、平日の訪問、季節外れの訪問、そしてイベント時間帯を利用して他のアトラクションに向かうという方法を詳細に説明しました。
最後に、雨の日の混雑状況や混雑時の待ち時間短縮方法などをまとめました。
これらの情報を活用して、サマーランドでの一日を最大限に楽しむことができることを願っています。
この記事が皆さんのサマーランド訪問の参考になれば幸いです。