2023年6月16日、としまえん跡地に「ワーナーブラザース スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がオープンしました。
この施設では、映画「ハリー・ポッター」シリーズに関連するグッズがたくさん販売されています。
そこでこの記事では、スタジオツアー東京の最新の売り場情報やハリーポッターのお土産について調査したので、ご覧ください。
- としまえんハリーポッターグッズ売り場の場所はどこにある?
- としまえんハリーポッターグッズやお土産一覧!
- としまえんハリーポッターグッズやお土産が買えない・売り切れは?
- ハリーポッターとしまえんのローブは売り切れ?再販は?
ハリーポッタースタジオツアー東京では、映画の世界観を体験しながら、お気に入りのグッズを手に入れることができます。
楽しいショッピングになりそうですね♪
目次
【2024最新】としまえんハリーポッタースタジオツアーのローブが売り切れ?
ハリーポタースタジオツアー東京はたくさんのテレビ番組や雑誌に取り扱われているので、推しが身に付けていたグッズと同じものを買いたいと思っているファンも多いのではないでしょうか。
ハリーポッタースタジオツアーのローブはサイズによっては売り切れ(完売)していることもあるようです!
スタジオツアー東京内には複数のお土産ショップがありますので、一つの店舗が売り切れていても、他の店舗で同じアイテムを見つけることができるかもしれません。
ハリーポッターグッズのお土産を手に入れるためには、早めに訪れたり、スタッフに相談すると欲しかったグッズが手に入れられる可能性があります。
また、人気のアイテムは売り切れが早いので、事前にウェブサイトやSNSなどで入荷情報をチェックしておくと良いですよ♪
としまえんハリーポッターグッズやお土産個数制限はある?
ハリーポッターと言えば、世界でも大人気シリーズの1つです。
ハリーポッタースタジオツアー東京のオープン前には、お土産やグッズの購入時、同じ商品を一度に買うことができる数量に制限が設けられるのか不安でしたが、現時点では制限があるという情報はありません。
スタジオツアー東京のエントランスにあるショップは、ツアー開始の入場1時間前から入店できるようです。
こちらで先にお土産を見ておくと、上手な時間の使い方ができそうですね♪
【2024最新】としまえんハリーポッタースタジオツアーグッズやお土産が買えない・売り切れは?
ハリーポッタースタジオツアー東京ではハリポタグッズのお土産を購入することができますが、一部の商品が在庫切れとなる可能性は十分にあり得ます。
人気のあるアイテムは、早い時間帯には売り切れてしまうことが多いようです。
特にSNS上では、ローブの売り切れが多く見られました。
ロープを購入し名入れをしてもらい、ツアーを回ることを楽しみにしてスタジオツアー東京を予約した人も多いと思われます。
チケットの日付は変更できないため、売り切れはかなりのショックですよね。
しかし、グッズの補充を行っているので、売り切れた商品が再入荷されることもあります。
スタッフの方に在庫状況を尋ねると、次回の補充予定やおすすめのアイテムを教えてくれますので、確認してみてください。
【2024最新】としまえんハリーポッタースタジオツアーのグッズ・お土産の再販情報!
としまえんハリーポッターのお土産の再販情報については、SNS上の情報が頼りになります。
公式ではどの商品が売切れになっているか・再販の予定はいつなのかは、詳しく情報を公表しているわけではありません。
再販情報をスタジオツアー東京に問い合わせた方もいるようですね。
返答がどれくらいで返ってくるのかはわかりませんが、情報が何もない場合は問い合わせも検討してみてもいいかもしれません。
売り切れが多そうな場合は、ハリーポッタースタジオツアーのオンラインショップも要チェックですね!
次はお土産の一覧を紹介していきます!
【2024最新】としまえんハリーポッタースタジオツアーグッズやお土産一覧!
2023年6月8日、としまえんハリーポッターグッズの情報が公開されました!
スタジオツアー東京の代表的なお土産ですね。
ここでは各ショップ限定のグッズをリストにまとめました。
「メインショップ」の商品リストと価格
商品名 | 価格 |
---|---|
Tシャツ(白)【東京限定】 | 3000円 |
マグカップ【東京限定】 | 1600円 |
ゴーフレット 16枚入り【東京限定】 | 1900円 |
ゴーフレット 6枚入り【東京限定】 | 900円 |
ルーナ・ラブグッドのトートバッグ | 1000円 |
ドビーのトートバッグ | 1000円 |
チャーム4種セット | 3200円 |
ルーナ・ラブグッドのチャーム | 1000円 |
ドビーのチャーム | 1000円 |
金のスニッチのネックレス | 2000円 |
タイムターナーのネックレス | 2600円 |
レイブンクローの髪飾りピンバッジ | 1000円 |
ラブポーションのピンバッジ | 1000円 |
ピアス各種 | 2000円 |
メモパッド3種セット | 800円 |
ペン2種セット | 1000円 |
ドローレス・アンブリッジのティーカップ&ソーサー 3ピースセット | 13000円 |
ルーナ・ラブグッドの化粧ポーチ | 2500円 |
ラブポーションのキャンディ | 1000円 |
寮別のノートブック各種 | 2600円 |
ファイアボルトの箒 | 45000円 |
グリフィンドールの剣 | 30000円 |
ハリー・ポッターの杖 | 4600円 |
ファンタスティック・ビースト・キャンディ 【東京限定】 | 1400円 |
ヘドウィグのぬいぐるみ | 4200円 |
ドビーのぬいぐるみ | 4200円 |
カチューシャ各種 | 2200円 |
【東京限定】Tシャツは来場記念に購入する方が多いかもしれません。
「レイルウェイショップ」の商品リストと価格
商品名 | 価格 |
---|---|
ホグワーツ特急のぬいぐるみ | 5000円 |
ホグワーツ特急の缶バッジ【東京限定】 | 350円 |
ホグワーツ特急ロゴのピンバッジ | 1000円 |
ホグワーツ特急のピンバッジ | 1200円 |
ホグワーツ特急のスウェット | 9500円 |
オーブングローブ | 2900円 |
アクセプタンスレターのノートブック | 3000円 |
アクセプタンスレターのトートバッグ | 2000円 |
アクセプタンスレターのクッション | 4000円 |
マグカップ | 1800円 |
9と3/4番線の時計 | 4000円 |
巾着3種セット | 2200円 |
ソックス3種セット | 2000円 |
パスケース | 1600円 |
是非、お買い物チェックリストの参考にご活用下さい!
それぞれの寮をモチーフにしたカチューシャがかわいいと評判です。
カチューシャをお買い物リストに入れている方も多いようですよ♪
としまえんハリーポッターグッズのローブや杖は売ってる?
ハリーポッタースタジオツアー東京では、ローブと杖は販売されています!
先ほどから紹介しているように、ローブと杖は売り切れになることが多い人気商品です。
ツアーを回る際にハリーポッターの世界観に浸れるよう、購入する人が多いようですね。
どちらも名入れも出来、思い出の品になること間違いなしです。
ローブの価格は
グリフィンドール | 13,000円(税込) |
ハッフルパフ | 13,000円(税込) |
レイブンクロー | 13,000円(税込) |
スリザリン | 13,000円(税込) |
どのサイズも同じ値段のようです!
丈が長めに感じるという声が多いようなので、できれば試着をしてから購入すると失敗がないと思います。
としまえんハリーポッターお土産・グッズ限定品はある?
先程のグッズ情報から【東京限定】のものだけを表にしてみました!
ショップ名 | 商品名 | 価格 |
---|---|---|
レイルウェイショップ | ホグワーツ特急の缶バッジ【東京限定】 | 350円 |
メインショップ | Tシャツ(白)【東京限定】 | 3000円 |
マグカップ【東京限定】 | 1600円 | |
ゴーフレット 16枚入り【東京限定】 | 1900円 | |
ゴーフレット 6枚入り【東京限定】 | 900円 | |
ファンタスティック・ビースト・キャンディ 【東京限定】 | 1400円 |
欲しい商品が手に入れられるように、事前にお買い物リストをチェックしましょう!
SNSで売り切れ情報や、再販情報を調べておくのも良いと思います。
としまえんハリーポッターとUSJとの違いもここの別記事でまとめましたが、内容の違いのほかに、お土産も違っているので、是非ゲットして帰ってください♪
としまえんハリーポッターグッズに季節限定はある?
スタジオツアー東京では、10月9日より、クリスマスのグッズが発売されています!
これはロンドンなど全世界一斉発売開始だったようですね。
季節のイベント限定のグッズは、さらに特別感を感じることができます♪
オーナメントもとても素敵なので、是非手に入れたいアイテムです!
タリーズからもハリーポッター公式コラボグッズ発売してます♪
【2024最新】としまえんハリーポッタースタジオツアーグッズ売り場の場所はどこにある?
ハリポタファンには嬉しいショート動画!絶対に行きたくなりますね!
スタジオツアー東京内には、現在2つのショップがあります。
スタジオツアー東京では、限定のオリジナルグッズも用意されており、ファンなら一度は訪れたい場所となっています。
ただし、注意点として、ショップに入るためには「入場チケット」が必要です。
以下の表は、ショップに関する情報をまとめたものです。
ショップ名 | 特徴 |
---|---|
メインショップ | ハリー・ポッターグッズの世界最大規模の専門店 エントランス付近にある |
レイルウェイショップ | スタジオツアー中に気軽に立ち寄ることができるショップ (観覧中に9と3/4番線でショッピングできる) |
どちらのショップもそれぞれの限定グッズがあるそうです!
限定のハリーポッターグッズが、メインショップで全てそろうわけではないので、レイルウェイショップも忘れずにじっくりとチェックしてみて下さいね!
【まとめ】としまえんハリーポッターのお土産の売り切れ一覧や場所は?再販情報!
今回はハリーポッターのお土産売り場やグッズの最新情報についてお届けしました!
ハリーポッタースタジオツアー東京では、メインショップとレイルウェイショップの2つのショップがあります。
ただし、ショップに立ち寄るためにはチケットが必要です。
人気アイテムは早い時間から品切れになる可能性が高いので、事前に欲しい物の売り場や商品の料金をチェックしておきましょう。
特にローブは売り切れていることが多く、人気の商品になっています。
SNS上で発信されている情報をこまめにチェックしていると再販情報も手に入れやすいのではないでしょうか。
ハリーポッタースタジオツアー東京を訪れた際には、世界最大のショップでお買い物をお楽しみください。
ツアーに入場して、メインショップに戻ろうとすると再入場ができなくなるので、入場前に名入れを検討している人は時間に気をつけて!