※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【2024】音楽歌番組の観覧募集一覧!ジャニーズの番協のキャンセル待ちの確率は?

【2024】音楽歌番組の観覧募集一覧!ジャニーズの番協のキャンセル待ちの確率は?

まだ夏は終わっていませんが、大型歌番組の特番がいくつも終わってしまったため、気は早いですが冬の歌番組特番を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。

冬にはまた推しのグループも新曲が発表されているかもしれませんよね。

この記事では、2024年の音楽番組でファンが気になる観覧募集を中心にいろいろと調査していきたいと思います!

すでに終了した特番については来年の予習として、まだ発表されていない年末の特番については過去のデータを元に今年の予習としてみるのもよいのではないでしょうか。

  • 音楽番組2024の観覧募集(番協)の応募方法は?
  • 音楽番組2024の観覧募集(番協)の募集期間はいつからいつまで?
  • 音楽番組2024の観覧募集(番協)の倍率はどの位?

音楽番組2024の観覧募集(番協)の応募方法は?

man performing on stage

観覧(番協)情報は通常は、各アーティストのファンクラブや公式HPにて募集がされることが多いです!

そのため

  • ファンクラブであればファンクラブからの連絡や公式の情報をこまめにチェック
  • 歌番組の公式HPや、ツイッターなどのSNSをこまめにチェック

することが非常に重要になってきます!

まずは、過去の情報を元にわかっている応募方法をまとめてみますね♪

(2024年は未発表なので、現時点では去年以前のデータとなります)

歌番組放送日
(未発表の場合、去年のデータ)
観覧募集方法
Premium Music20232023年3月22日各FCで観覧募集あり ※2024年開催なし
テレ東ミュージックフェス2024夏2024年6月26日観覧募集なし
THE MUSIC DAY20242024年7月6日2024年は各FCで観覧募集あり
2024 FNS歌謡祭夏2024年7月3日観覧募集なし
音楽の日20242024年7月13日2023年はFC枠でINI/JO1あり
ジャニーズはNEWSとジャニーズWESTが募集あり
男闘呼組募集あり(年齢制限あり)
※2024年はまだ観覧募集なし
ライブエール20242024年5月4日NHKにて観覧募集あり
ベストヒット歌謡祭20242024年11月14日2024年公式HPにて観覧募集あり
各FCで観覧募集あり
テレ東音楽祭2024冬2024年11月20日2024年はFCからの申し込みのみ
ベストアーティスト20242024年11月30日各FCで観覧募集あり
FNS歌謡祭20242023年12月4日・11日2023年は観覧募集なし
※2024年の観覧募集は未発表
CDTVクリスマスSP2023年12月18日2023年は公式HPで募集あり
※2024年は未発表
Mステウルトラスーパーライブ20232024年12月27日2024年は公式HPで観覧募集あり
各FCで観覧募集あり
紅白歌合戦20242024年12月31日2024年公式HPにて観覧募集あり
ジャニーズカウントダウン
コンサート2023-2024
2023年12月31日~
2024年1月1日
2022年ジャニーズ各FCで観覧募集あり
※2024年は開催なし
CDTV2023-2024年越しSP2023年12月31日~
2024年1月1日
2022年観覧募集なし
※2024年は未発表

ここ数年のコロナ禍のこともあり、過去には観覧募集を行っていたけれど2022年度はまだ募集もせず・・・という番組もありました。

が、今年は規制も変化し、また観覧募集を復活させる番組もあるかもしれませんね!

紅白2024の観覧募集については紅白歌合戦2024の観覧応募はいつから?応募時のポイントや会場周辺のホテル紹介!にて詳しく解説しています!

音楽番組2024観覧募集(番協)の募集期間はいつからいつまで?

音楽番組の観覧募集ですが、全体的にどこも申し込み期間が短いことが多いです。

特にFC枠は情報を早く入手しないと、申し込み期間が終わっているという事態にもなりかねません。

観覧募集が期待される音楽番組の放送の発表があったらすぐに日時をチェックしておき、自分が行ける日程なのか事前に確認しておくことが必要ですね。

ここからは、観覧募集があった番組の応募期間について紹介していきます!

Premium Music2023観覧募集

3月22日に放送されたプレミアムミュージックは、各FCにて観覧募集があったようです。

ジャニーズでも番協として募集があったようですが、特にキンプリの人気がすごかったようで、キンプリファンの落選の声が目立ちました。

プレミアムミュージックの観覧の応募の締め切りは3月16日だったようですね。

やはり放送日間近の募集です。

プレミアムミュージックは有観客になり大きな会場が期待されましたが、日本テレビ番町スタジオでのパフォーマンスとなったようです。

THE MUSIC DAY2023観覧募集

2023年はミュージックデイの番協当落は6月27日のようでした。

放送日が7月1日だったので、4日前で基本的にミュージックデイは直前発表の模様。

遠征組の地方住みにも当選があるというのは嬉しい情報です!

ミュージックデイは出演者の関係上、ジャニーズの枠が比較的多いと感じます。

キャンセル待ちや、繰り上げ当選のツイッターも見かけましたので、倍率は高いですが応募してみる価値はありそうです。

近々各ファンクラブで募集の連絡があるかもしれません!

会場は幕張メッセなので、会場のキャパも広いですね♪

音楽の日2024観覧募集

昨年の音楽の日2023は、INIとJO1の観覧募集が同じようなタイミングだったようです!

ツイッターでの当選報告を10日に見かけましたので、短い期間での応募・当落発表だったようですね。

ジャニーズの観覧募集(番協)については、7月6日にNEWSとジャニーズWESTだけお知らせが来ていて、ファンをざわつかせました。

この時点で出演者の発表もまだだったので、謎が多かったんですよね。

音楽の日2023にジャニーズはたくさん出演しましたが、番協があったのは2つのグループのみだったようです。

今年は限られたグループのみ、他のアーティストとは違う場所での有観客パフォーマンスだったようです。

2024年はSUPER BEAVERと一緒に曲を歌う観覧の募集が、2024年5月27日〜6月14日が行われていました。

ライブエール2024観覧募集

2024年のライブエールは福山雅治さんのスペシャルトーク・パフォーマンスイベントの観覧を募集していました!

4月14日までの応募で、15歳(2023年度に中学校を卒業)から24歳までの方という制限付き。

会場はNHKホールですので、紅白同様会場のキャパはあまり広くありません。

2023年は、公式サイトからの観覧募集がありました!

Mステウルトラスーパーライブ2024観覧募集

今年はまだ未発表なので、去年の情報になります

Mステウルトラスーパーライブも各FCの観覧募集があったようです!

ジャニーズ各ファンクラブの募集は

  • 応募期間は2023年12月5日24:00まで

でした。

会場は例年通りで行くと今年も幕張メッセと思われます!

紅白歌合戦2024観覧募集

今年はまだ未発表なので、去年の情報になります

NHK紅白歌合戦の観覧は公式HPからの応募になります。

2022年の紅白歌合戦観覧申し込み期間は10月19日まででした。

放送日より2ヶ月以上前になりますので、チェックをお忘れなく!

申し込み条件にNHKの受信料を支払っていること(受信免除も含む)とありますのでそちらにも注意を。

会場はもちろんNHKホールです!

ジャニーズカウントダウンコンサート2024-2025観覧募集

今年はまだ未発表なので、去年の情報になります

ジャニヲタにとっては、年末のお楽しみと言える、ジャニーズカウントダウンコンサート。

2023-2024の開催は見送りでした。

ちなみに2022年12月7日21時~2022年12月9日11時までが応募期間だったようです!

FC会員のみが応募でき、同行者も同じFC会員でなければならないため、同行者と参加したいと思っている人は注意が必要ですよ!

今年も東京ドームからのTV中継はあるのでしょうか?

音楽番組2024(番協)の倍率はどの位?

もともと番組の観覧は、倍率が想像以上の数になっていると予想されます。

その上、開催日が土曜など休日である場合は、さらに倍率が高そうですよね。

https://twitter.com/pipi_rn2/status/1673342697019527171?s=20

ジャニーズカウントダウンコンサートも、会場のキャパは広めですが各タレントのFCの応募があるので・・・必然的に狭き門となります。

どのグループのFCで申し込むかも、ファンの間では悩ましい問題となっているようです。

音楽番組2024のジャニーズの番協のキャンセル待ちの確率は?

iphone next to cup of coffee

ジャニーズには番協のキャンセル待ちというものがあります。

ジャニーズでは、該当の各FCで番協の応募をし当選した場合、参加の意思を期限までに登録しなくてはいけません。

これをしなかった場合、キャンセル扱いとなり、他の応募者が繰り上げ当選となります。

キャンセル待ちの連絡が来た場合、キャンセルが実際に出ればまだ当選の可能性もあるということですね。

やはりキャンセル待ちのお知らせが来ると、期待をしてしまいますよね。

が、人気の番協ではキャンセルが出ないことも・・・

諦めていても奇跡的に連絡が来ることもあるので、こればかりは運ですよね。

もともと募集人数が少ないであろう番協では当選確率が低いのは当たり前という考えで奇跡を待ちましょう!

音楽番組2024の観覧募集に当たりやすい人っている?

いろんな情報がありますが、比較的当たりやすい人の傾向はあるようです!

  • 番組に合わせた年齢層の方(音楽番組なら20〜30代)※左記以外が当たらない訳ではない
  • 番組収録の場所に近い人(収録場所が都内なら都内近辺など)

あくまでも傾向のようなので、参考程度にしてくださいね。

【まとめ】音楽番組2024の観覧募集の応募方法まとめ!ジャニーズの番協のキャンセル待ちの確率は?

今回は、音楽番組2024の観覧募集の応募や番協について調査してみました!

音楽番組2024の観覧募集の応募や番協情報はまだ出てない番組も多いので、情報が出次第更新していきます。

是非またチェックしに来て下さいね!

ここ数年、音楽番組も観覧募集がなく寂しかったですが、今年は観覧募集も復活してきています。

推しに会えるチャンスが増えるのは楽しみです♪

音楽番組2024に行きたいという情熱がある方は、過去データを参考に、ツイッターや公式HPをこまめにチェックしてみて下さいね!

error: Content is protected !!